表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
140/424

人と竜と鬼と6

「それで、栗山はどこ行ったんだ?」

 自分用のマグカップを弄びながら斉彬が結希奈に聞いた。


「まだ剣術部の部室にいますよ。話をつけてくるって、聞かなくて」

「おいおい、大丈夫なのかよ? 一戦やらかした後じゃないか」

 斉彬の懸念に結希奈は肩をすくめてため息をついた。


「あたしもそう言ったんだけどね……。ま、でも大丈夫だと思いますよ。秋山さんでしたっけ? 剣術部の部長さん、あの後謝りに来てくれて、それで秋山さんと話し合うって言ってたから」


「まあ、今のところは徹の帰りを待つしかないか」

 慎一郎の話に結希奈も賛同する。


「そうね。どのみち今日はもう無理だろうし」

 結希奈につられて部室の皆が窓の方を見る。そこからは赤い夕焼けの光が差し込んできていた。気がつけばもう夕方だ。


『なんと! もうこんな時間ではないか! どうりで腹が空くはずじゃ!』

 メリュジーヌのはらぺこがまた始まったと思いたいが、今日は剣の練習に集中していてまだ昼食を食べていないことに今更ながら気がついた。


「じゃあ、今日はここで解散ということで。ほこらの再建に関してはまた明日ということでいいかな?」

 慎一郎の提案に皆が同意した。


「それじゃ、おれは何か食べに行ってくるよ」

『でかした! さすがはシンイチロウじゃ! わしはトンカツが食いたい! 肉じゃ、肉!』

「慎一郎、あたしも一緒に行っていい? あたしもお昼まだだったんだよね」

「こよりさん、このあとどうですか? 一緒にお茶でも……」

「うーん、どうしようかなぁ……」




 結局、この日はそれで解散となった。

 徹はその日の夜遅くに帰ってきたが、剣術部の意思は変わらなかった。


 その後、〈竜王部〉は“うし”、“とら”、“”のほこらをそれぞれ発見し、再建したが、“いぬ”のほこらは結局手つかずとなってしまった。


 そのことについて、ほこらのひとつくらいならばそれほど大きな問題は生じないだろうという巽の見解を得た。“戌”以外の“”、“”を含めた五つのほこらを再建できたからだ。


 それを受けて〈竜王部〉はまだ未発見の“うま”、“ひつじ”、“さる”、“とり”の〈守護聖獣〉討伐とほこらの再建を優先することにした。


 この決定がのちに大きな意味を持つようになるが、そのことに彼らが気づくのはずっと後のことである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ