表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/13

11.絶対安価至上法について思うこと

昔はよかった。


別に俺が懐古厨とういわけでもないし、古参ぶるつもりもない。


だが今の日本を見てこうつぶやずにはいられない。


それもこれも全て絶対安価至上法というくだらん法律のせいだ。


この法律ができるずっと前は本当にいい時代だった。


殺伐とした雰囲気が当たり前の掲示板。


祭りと称して平気で他人に迷惑をかけたり、


罵詈雑言が飛び交い、お気に入りの好きなキャラを書き込むと、キャラだけでなく発言した人間の人格まで否定してくる。


見ているだけでこっちの性格がゆがみそうだった。


だがそれが心地いい。


リアルですごす時に感じる気持ち悪い馴れ合いや心にもないお世辞。


うすっぺらい笑顔でニヤニヤしながら相手のご機嫌をうかがう。


なんて不快な連中なんだ。


そう思うと同時に俺もこいつらと同じ顔をしているのかと思うと絶望した。


社会で生きていくにはこういった上辺の態度をとるべきなのは重々承知しているが、それでも自分や他人を嫌悪せざるをえない。


この匿名の掲示板は違った。


人間らしい本音が溢れている。


上辺を取り繕ったリアルの人間とは違い、相手の顔色を気にすることなく言いたい放題だ。


しかし近年になってそれも徐々に減っていった。


いわゆるゆとり世代と呼ばれるやつらが増えたころだったか。


ヌクモリティというくだらない馴れ合い。


コピペをさも自分が作ったかのように貼り付け。


ばればれの自演。


コテハン。


程度の低いガキどもが増えた。


こいつらは本当に空気も読めないようで自分がおもしろいことをしていると勘違いをしている。


くだらない。


そのことに気づかないガキどもはうじゃうじゃと繁殖していった。


逆に昔からいた人間は嫌気が指したようで次々と見かけなくなった。


それでも俺はまだここにいる。


ごく少数だが中にはまあ面白いと思えるやつもいた。


無数のくだらないものの中から、わずかにある面白いものを探す。


ちまちまとした作業感はあったが嫌いじゃなかった。


達成感に似たものを得ている。


しかし中にはどうしても許せないことがあった。


それは安価の無視。


掲示板を利用するに当たり安価は絶対というのが暗黙のルールだ。


そのはずなのだが、その掟を守らないやつらが出てきた。


うpの仕方がわかりません。


釣りでした。


くだらない言い訳や戯言で逃げるスレ主。


今やまじめに安価を実行する人間のほうが少ない。


この現状を見た政府は何をトチ狂ったのか重い腰を上げた。


そして出来たのが絶対安価至上法。


安価をしないものには刑罰を科せられる。


おかしいだろ。


できて当たり前のこともできなくなったのか。


たとえるなら挨拶や食事のマナー。


それらができないからといって刑罰に科せられるのか。


全員ができて当たり前だからこそ法律なんて作らないし刑罰もない。


安価ってのはそれと同じくらいできて当たり前なんだろ。


もちろん無茶振りもあるが、それでも行動する前からあきらめるなよ。


わざわざ法律で、刑罰で安価は絶対であると縛らないとだめなのか。


情けない。


しかし俺がいくら一人で嘆いていても現状は変わらない。


選挙と同じだ。


少数派の人間はいつも世論とか常識とかいう数の暴力で淘汰される。


もしこの法律に疑問を持ち、俺と同じような考えの下での反対派がいてもいいはずなのだが、そんな声は聞いたことない。


誰でも良いから俺と同じことを考えてる奴はいないかと何度かネットで検索してみたがムダだった。


わずかではあるが絶対安価至上法に不満や疑問をもつ者もいた。


だが政府の横暴だとか自由主義じゃないとか反社会派を気取りたいだけの本質を見ようともしない輩のたわごとばかりだった。


大部分はまあ国が決めたことだから、安価なんてなくてもいいとか、考えることをやめて与えられたものだけを享受して生きていく惰民ばかり。


何で気づかないんだ。


俺らはそんなくそみたいな法律なんかなくたって日々、安価をこなして、おもしろおかしくやってたじゃないか。


もし俺に力があれば今すぐにでも国会に飛んでいってこんな法律ぶっ壊してやるのに。


ついでに首相になって税率を下げたりしてもろもろの日本の問題も解決する。


それで国民から感謝されるんだ。歴代の中で最高の総理大臣ってな。


うん悪くない。


まあただの妄想なんだが。


妄想はリアルで疲弊した心身を癒す働きがあるが、頼りすぎてはいけない。


考えるだけで行動しない人間になるからだ。


その辺りの線引きはしっかりしないとな。


話はそれたが。


法律をなくしただけでは何も変わらない。


また安価を無視する連中がはびこるだけだ。


法をどうこうするのではなく個人一人一人を改めるべきなのだ。


それにはみんなを導いてくれる革命者が必要になる。


現実的に考えて俺には無理だ。


今の世の中の本質を見抜いたうえ疑問に持ち、行動力があって誰からも慕われる。


そんな奴が正しく安価を説き正しく安価を実行すれば、拙いながらも安価は絶対と真似するやつがでてくるだろう。


偉大な指導者の下で、個人が少しづく変わっていけばいい。


だから安価は実行するのが当たり前という価値観を植えつけるには、圧倒的なカリスマ性をもった絶対者が必要なのだ。


そんな人間を探すため、今日も俺はネットの世界を検索する。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ