表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

旅立ち

ここは、人族の国でも最北端の山中にある小さな集落。

今日、一人の青年がこの村を旅立とうとしていた。


「本当に行ってしまうのか…」


「さみしくなるねー」


「おにいちゃんいっちゃやだ…」


青年の見送りには村の子供からお年寄りまでほぼ村の全員が集まっていた。


「すいません、どうしても果たしたい約束があるんです」


青年は見送りのみんなに頭を下げるとともに言った。


「そうかい…」


「がんばりなよ」


「おにぃ…ちゃん…っ‥っ」


そして、青年は最後まで泣いている女の子の目線があうようにしゃがむと優しく声をかけた。


「なにも一生会えなくなるわけじゃないよ。いつかまた、この村には戻ってくるからね」


「ほんと…?」


「ほんとだよ」


女の子の目を見ながらうなずく。


「お兄ちゃんがうそついたことがあった?」


「ない…」


「おちついたら戻るからね」


「うん」


「じゃあいつもの約束しようか」


「うん!」


女の子は少し元気を取り戻し小指をたてて右手を青年の前に出した。青年はそれを見て自分も小指をたてて女の子の小指と組む。


「「ゆ~びき~り……・・・・・・」」


女の子と青年が歌い、周りの大人はそれをほほえましく見守っていた。

そして、女の子との約束が終わりいよいよ出発の時がきた。


「いろいろと本当にありがとうございました」


「気をつけてな~」


「いつか必ず戻ってこいよ」


「やくそくだからね~!」


青年は最後に挨拶をし旅立っていった。村のみんなは青年の姿が見えなくなるまで見送り、青年は最後に一度だけ振り返り手を振ると見えなくなっていった。




青年の姿が見えなくなった後。

家に帰る者、仕事に戻る者動き始めた中で青年について話す者がいた。


「しかしあの青年は何者だったんだろうかね」


「さあね、でもあの若さであの強さだそうとう過去になにかあったとは思うが…」


「過去の詮索なんてやめとけ。過去に何があろうとあいつはあいつだよ。無償で村を救うようなお人好しなやつだよ」


「そうだな」


「がんばれよ、村を救ってくれた英雄(・・)さん」


そう言うと、残っていた者たちも各自村の中に戻っていった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ