表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

02・継承水

 翌朝、水恵(みえ)は鼻歌を歌いながら鏡の前に立ち、化粧水を使った。


 コットンに液体を染み込ませ、顔に滑らせると、昨日と同じ甘い香りが広がった。


「この香りも良いんだよなぁ〜」


 だが、そんな呑気を言ってられたのも束の間。鏡を見た瞬間、彼女は息を呑んだ。鏡に映る自分の顔が、ほんの一瞬、ぼやけて見えたのだ。水面に映る像が揺れるように、顔の輪郭が歪んだ。目をこすり、もう一度見ると、いつも通りの自分の顔が、そこにあった。「寝不足かな」と笑い飛ばしたが、心のどこかに小さな不安が芽生えた。


 その夜、化粧水を手に取ると、ボトルのラベルが少し異なる気がした。「継承水(けいしょうすい)」という文字が、昨日よりくっきりと浮かんでいる。ボトルを振ると、液体が奇妙に重たく揺れた。水銀みたく、ゆっくりと波打つ。水恵は「こんなに粘度あったっけ?」なんて首を傾げながら、気にする事なく化粧水を顔に塗った。肌に染み込む感触は心地よく、特別変わりがないのに安心するのだった。


「うにゅ……のどかわいた」


 深夜に目が覚めた水恵は、時計の秒針の音だけが響く真っ暗な部屋を、ゆっくり歩いてキッチンへ向かおうとしたが、ふと横切った洗面所に目をやる。暗闇の中で、鏡が仄かに青白く光っているように見えて、恐る恐る近づく、鏡の前に立つが、自分の姿がない。代わりに、黒い水面のようなものが揺らめいていた。


「何…これ?」


 水恵は悪い夢でも見ているのかと頬を抓ったがしっかりと痛みを感じて息を呑んだ。鏡に触れると、冷たく湿った感触が指先に伝わり、彼女は慌てて手を引いた。


 揺れる波紋は継承水の様に粘土があり、ゆったりと波を打つ。水恵の眉間に不穏な色が浮かぶ、それもそのはず、波紋のその先から誰かの視線を感じるのだ。自分ではない、誰かがこちらを覗いている様な。そんな視線があった。


「きっ、きっと寝ぼけているのよ……あはは〜」


 その夜は、掛け布団を頭まで被って眠るのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ