6話 WBO 掲示板回I
【WBO総合スレ】
Part1
125:名もない旅人
いや〜、相変わらずこの会社、訳の分からない技術開発してるな
126:名もない旅人
VR技術やAI性能もさることながらこの世界観
何でも実寸サイズのこの世界をまんま再現してるらしいな
ちなみにはじまりの街は現実世界の本社ビルがある街で冒険者ギルドはまんま本社ビル
127:名もない旅人
主張しすぎでワロタ
128:名もない旅人
>>127
まああそこは主張するだけの力があるからね
129:名もない旅人
確か何年か前にどこかのテロリストが本社にテロ行為を仕掛けたけどものの数分で解決したっけ?
130:名もない旅人
そうそう
オマケに背後についていたフェルベンの家をまるまる潰したって話
あれ聞いて怖いと思ったのが半分スッキリしたっていうのが半分だったわ
131:名もない旅人
女帝という名に相応しいお人だよね
132:名もない旅人
ただ本人は世界を統べるなんてまったく興味がないみたい
133:名もない旅人
私はやりたいことをやる
ただそれを邪魔をするようだったら容赦しないっいう感じだよな
134:名もない旅人
マジモンの覇王
135:名もない旅人
覇王といえばついさっきセラフィムさんを見た
136:名もない旅人
どこどこ?
137:名もない旅人
冒険者ギルド本部近く
サービス開始と同時にやってきた冒険者のスタートダッシュ争い
それによる揉め事が起きててそこに偶然立ち合わせてた
二人ともセラフィムさんのこと知らなくって喧嘩をふっかけて逆に返り討ちにあってた
138:名もない旅人
それはまた無謀なことを……
139:名もない旅人
無知って恐ろしいね
140:名もない旅人
あの人このシリーズの顔役みたいなものなのにな
1と2を相当やり込んでるって聞いたことある
141:名もない旅人
初代はよく知ってるけど二代目もやってたんだ
あの人戦闘狂ってイメージなんだけど
142:名もない旅人
友達ソースなんだけどあの厳つい暗黒鎧はあの人自ら作ったらしいよ
143:名もない旅人
てかあの人PCなのNPCなのどっちなの?
144:名もない旅人
セラフィムさんはセラフィムさん
それ以上でもそれ以下でもない
145:名もない旅人
それは知ってはいけない秘密
触れてはいけない禁忌なのだよ若人
146:名もない旅人
まあ実際のところ
1会社関係者
2NPC
3廃人ニート
4VR患者
のどれかだろ
147:名もない旅人
1はないだろう
あそこは個人でゲームを楽しんではいけないことになってるらしい
3もまた怪しい
普通の廃人達のさらに上を行くプレイ時間だもんな
食事睡眠削ってもあそこまでプレイ出来ないわ
148:名もない旅人
それにスタミナっていうマスクデータは現実世界の体力に直結しているからあんなに動き回って息一つ乱さないのはおかしい
149:名もない旅人
そういう訳だから4のVR患者っていう説もない
寝たきりでどうやってあの鬼畜スタミナを維持するっていう話
150:名もない旅人
さすが救済処置はあるだろうけどあそこまで異常はないだろうし
151:名もない旅人
マジで正解どれなんだ?
Part3
697:名もない旅人
これで東西南北の第二タウンは解放されたな
698:名もない旅人
てか仕様鬼畜すぎ
なんなんあの北のエリアボスのボブゴブリン
硬くて攻撃力ありすぎてすぐにパーティー全滅させられたわ
699:名もない旅人
なおそのボブゴブリンを撃破して第二タウンファーストトラベラーになった覇王ことセラフィムさん
ちなみにソロである
700:名もない旅人
まあセラフィムさんだからな
701:名もない旅人
ちなみにそのセラフィムさんに遅れること一時間後に東の第二タウンのファーストトラベラーになったのが永遠の二番手ことリキッドさんのチーム
702:名もない旅人
悲しいよな
セラフィムさんっていう圧倒的一位がいるせいでいっつも二番手って
703:名もない旅人
初代じゃ各部門で一位取っているのに総合部門で戦えば圧倒的敗北だもんな
704:名もない旅人
てか、あの人このゲームはバッファーの鍛冶職人なの何で?
705:名もない旅人
何でも「私も立派な大人なんだから独りよがりのプレイは卒業したんだよ。このゲームはみんなと力を合わせて旅をしたいんだ」ってらしい
706:名もない旅人
四六時中ゲームをしているのに立派な大人って……
707:名もない旅人
いや、分からないぞ
もしかしたら超金持ちのイケメン株トレーダーかも知れないぞ
708:名もない旅人
いや、ないだろ
会話してた感じ賢そうには見えない
ゴリッゴリの武闘派で快楽主義者でしょ、あれ
709:名もない旅人
ついさっきあの気配りサイコパスと戦闘行っていたし
まあ当然ながらボコボコにしてたけどな
710:名もない旅人
気配りサイコパスって誰ですか?
711:名もない旅人
古参の一人のカエクスっていう人
本人の性能が高いのもさることながら読みが圧倒的に凄い
時々こっち側の戦術や戦略を覗き見してるんじゃねーかというくらい当てにくる
ちなみに料理がマジ美味い
712:名もない旅人
基本的には常識人
挨拶もしてくれるしヘマしても怒ることもないしアドバイスもしてくれる
ただマナーの悪い相手や挑発行為などの敵対行為をしたらあらゆる手段を使って徹底的に相手を追い詰める
故に気配りサイコパス
713:名もない旅人
なんか怖いです
714:名もない旅人
怖くない怖くない
まだ学生みたいだけどしっかりしてて本当にいい子だよ
715:名もない旅人
えっ、でも古参で凄腕なんですよね
716:名もない旅人
そこがWBO七不思議の一つとして数えられている所以なんだよな〜
あれだけ腕が立つっていうことは戦闘経験豊富で上でやってると思うんだけどそれらしい奴見たことないんだよな
717:名もない旅人
>>717
上の人なんですか
凄いです!
718:名もない旅人
凄くない凄くない
ワイなんてその他大勢の一人なんだから
719:名もない旅人
>>719
よく言う
西の群像ウルフを倒し西のファーストトラベラーを取った大手ギルド《大事なことなんで二回言う》のリーダー
そして大規模戦闘の第一人者大将さん
720:名もない旅人
何故バレた
721:名もない旅人
同じことを二回言うのとワイなんて一人称使うのあんたくらい
しかもカエクスと仲良く彼のこと可愛がってる
722:名もない旅人
まあ別にバレてもいいけど
723:名もない旅人
そんな凄い人もこのゲームするんですね
724:名もない旅人
元々は軍事演習で始めたけどまさかここまでどハマりしてしまうとは
今じゃ人ギルドのリーダーだよ
725::名もない旅人
まあガチガチのガチって言うほどじゃないしどちらかと言えばエンジョイ勢だね
新人歓迎だしノルマなんてないし
ゲームはゲームだからそこまで義務とか使命とか強制しなくてもいいかなって
726:名もない旅人
現実じゃ鬼軍曹って呼ばれてるほど厳しいくせに
727:名もない旅人
やけにワイのこと詳しいな
さてはお前……副官マテ茶だな
728:名もない旅人
フレに呼ばれたので退出します
729:名もない旅人
逃げるな!
貴様、今日の戦いは覚えてろ!
絶対だぞ、絶対!
730:名もない旅人
現実とゲームは区別するのでは……
731:名もない旅人
現実は時に残酷なものなんだよ
よく覚えておくんだよニューピーちゃん
732:名もない旅人
あまり知りたくありませんでした
ところで、最後の《荒波》ってどういう人達なんですか?
733:名もない旅人
あそこはガチ勢中のガチ勢
初代のランキング上位陣や二代目の凄腕鍛冶職人なんかを集めて作ったグループ
ノルマや規律が厳しくさながら軍隊っていう感じだね
リーダーのフリードっていうやつも凄腕で頭はキレるけど融通が効かなく結構強情なやつなんだよ
734:名もない旅人
大将さん、目の敵にされてますもんね
735:名もない旅人
どちらかと言えばライバル意識を持たれてるって感じかな?
それに目の敵にされてるのはリキッドの方だね
好き勝手やっている奴に勝てないのは結構頭にくるみたい