表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第6話:気付かぬ思い出

蒼銀(そうぎん) (しず):水戸(みと) 儚火(もうか)


前回、儚火と静に勝負を挑んできた!?

だか、静に秘密の経歴があり、それを知るのは、友人ただ1人だった。勝負の後、一体2人は...

それから数週間、水戸が俺に話しかけてくることは無かった。


(水戸儚火視点)

「...」

あいつの力を見てから、数週間が経った。あたしがあいつを連れ出したあの日、確かにあたしはあいつの心臓に拳を殴ったはずだった。だか、あたしはいつの間にか気絶していて、あいつからは、全く攻撃の意思が見えなかった。

「...蒼銀」

誰よりも強く、誰にも負けない、そう決めていた。だから、あいつよりも強くならないと行けない気がした。

「...あの子...どうしてるんだろ...」




4年前、私は女だから弱いと認識されるのが嫌いだった。だから、喧嘩を売ってきた奴は、全員ぶちのめしてきた。そう、私はずっと孤独だった。

そんなある日の事だった。私はたまたま公園に来ていた時だった。

「や、やめてよ」

「おいおい、口答えする気かよ」

とある、少年がカツアゲされていたのだ。なんとも典型的な手法ではあったが。私は見過ごした。そんな時だった、

「ね、ねぇ、ほんとにやめてよ」

「あ?何、口答えすんの?」

そう言うと、男はナイフを取り出した。

あたしは、突然の事で驚いた。が、あたしの体は既に動いていた。気づくと、あたしは襲っていた男を殴っていた。

「...あ、あのぉ」

「ん?なに」

「...ありがとうございます」

「あぁ、そう言えば、なんで虐められていたんだ?」

「...実は、自分」「...名前が女っぽいんです」「だから、バカにされて」

女っぽいから、バカにされる。あたしが1番嫌いな事だ。

「お姉さんは、強いんですね」

「なにか問題でも?」

「いえ、ただ、羨ましいと思ったんです」「誰かを守れる力がある事が」

あたしはその時、何かに気付かされた。気に入らない事があれば殴り、否定する奴は拒絶し来た。それなのに、こいつはあたしを"羨ましい"と、言った。

「...そんな良いもんじゃないよ」「あたしは...」

「いえ、そんな事ないですよ!」「事実、僕を助けてくれたじゃないですか!」

その後、あたしとそいつは、その場を離れ、お互い帰って行った。



(現実世界)

それがキッカケで、あたしはひとを守ることを考えるようになった。

「...改めて考えると...馬鹿らしい」

たかが1人の少年に言われた言葉を今でも引きずるとは、なんともあたしらしくない。


そんな事を考えていると、

「おい...お前が紅花隊の総長、水戸 儚火だな」

「なんだ、お前ら」

「着いてこい」

「...行かなかったら?」






「殺す...」

今回はご愛読ありがとうございました!

これからも、書き続けていきますので

よろしくお願いします('ω')ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ