表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

168/199

そろそろ

 口からはよだれが溢れ、目は充血しており正気でないことがすぐに分かる。


「警戒しないで欲しいな。僕は味方だよ」


 と桜庭先輩は少女に声をかけながら、護符をさりげなく周囲に配置していく。

 だが、護符を配置していることに気付いた少女が桜庭先輩に襲い掛かる。


「シャアアアアアア!」


「ばれてしまったか。仕方ないね。少女を蝕む妖魔を消し去り、安寧を与えたまえ。浄化結界・天部光(てんぶこう)


 周囲に置かれていた護符が互いに霊力を流し、その中心に居る少女に光が降り注ぐ。

 少女がその光を浴び、苦しそうに床に倒れる。


「き、効いている!」


 見習いの少年が興奮の声を上げる。


「グウウウウウウウ……!」


 少女は下の結界を爪で引っかきながら、のたうち回る。

 そして、遂に動かなくなった。

 終わった、そう考えた桜庭先輩が力を抜く。

 その瞬間、凄まじい瞬発力でその少女が牙を剥き、桜庭先輩の首を狙う。


「なっ!?」


 桜庭先輩が驚きの声を上げる。

 油断だな。

 俺は霊力を体から放ち、一瞬だけ少女に浴びせる。

 それにより少女の体が硬直した。

 この一瞬があれば、立て直せるだろう。


「少女から……消えろ!」


 桜庭先輩は至近距離で全力の浄化光を浴びせる。

 それにより、体に憑いていた悪霊が完全に祓われた。

 桜庭先輩は少女を抱えると、そっとベッドに寝かせる。

 少女の顔は疲れてはいたが、どこか安らかだ。


「うん、大丈夫そうだ。良かった」


 俺達はすぐに下の階で待っている奥さんに、祓除が終わったことを告げる。


「無事、娘さんに取り憑いた悪霊を祓いました。もう大丈夫だと思いますが、何かありましたらご連絡ください」


 その言葉を聞いた奥さんの目から涙が溢れる。


「ありがとうございます! ありがとうございます!」


 何度も何度も、桜庭先輩の手を掴みながら感謝の言葉を唱えていた。


「お母様もお疲れ様です。今日はごゆっくりお休みください」


「そうします……」


 涙を拭って、笑った。

 依頼を終えた後、皆それぞれ帰路に就いた。

 その夜、桜庭先輩からメールが届く。


『今日はありがとう。

 悪霊の動きが最後止まったのは君が何かしてくれたのだろう?

 お陰で大変助かったよ。この借りは必ず返す』


『なんのことか分かりませんね』


 とだけ返信しておいた。


「お礼の連絡とは、中々マメな子ですなあ。年の割にしっかりしています」


 と真が部屋でダラダラしながら言う。

 こうしてみるとただの犬である。


「確かにな」


「当然ですわ! 道弥様がわざわざ気を利かせたのですから」


「まあ、そう言うな。その当然ができる者が少ないのだ。そう言えば、そろそろ三級陰陽師の試験ではありませんか?」


「よく覚えていたな。既に佐渡さんに推薦もお願いしているし、試験も申し込んでいるぞ」


 そう。三級陰陽師の試験が来週に迫っている。


 昇級試験受験資格は下記の三つ。

・上級陰陽師の推薦

・三十回以上の四級依頼の解決

・三回以上の国選依頼の解決


 である。


 そこまで難しくないため受験資格は殆どの四級陰陽師が持っている。

 が、合格は別物である。

 三級陰陽師の試験内容は下記。


・陰陽術試験。

・三級妖怪の単独祓除


 である。

 陰陽術試験は選択式らしい。

 結界術・護符生成・陰陽五行術のいずれか得意な選択して、試験で披露するようだ。


 結局メインとなるのは三級妖怪の単独祓除である。

 まず祓除できない場合は他がどれだけ良くても落ちる。

 まあ、そこは問題ないだろう。


 俺はゆっくりと昇級試験を待った。


お読みいただき、ありがとうございました!


少しでも面白い! 続きが読みたい! と思っていただけたら、


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると嬉しいです!


評価ボタンはモチベーションに繋がりますので、何卒応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  『復讐を誓う転生陰陽師』第1巻11月9日発売予定!
    ★画像タップで購入ページへ飛びます★
html>
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ