なろうカクヨム棲み分け終了のお知らせ
梅雨にいよいよ入らんばかりの今日この頃です。いち消費者としては、空梅雨になればいつぞやのように、食料が値上がりすると心配しておりましたので梅雨入りしそうで一安心でございます。確か2017年は記録的な空梅雨で、軒並み野菜の価格が上昇したことを思い出します。きゅうりにネギやキャベツ、例年の二倍以上の価格だったと書けばその深刻さの一端が伺えて震えてきます。
食品の価格差はデータを見ると一目瞭然、これは食料の値段だけでなく小説投稿サイトにも言えることでしょう。
本題に入ります。
『なろうカクヨム棲み分け終了のお知らせ』と題打ちました通り、なろうとカクヨムで読者の棲み分けが終了した事をお知らせします。
ただ、これは某新聞の四コマ漫画のお母さんによる梅雨入り宣言のにように、あくまで個人的な意見に過ぎないことを始めに書いておきます。
『そもそも棲み分けとは?』『棲み分け終了のライン』の二本立てで、ぼちぼち書いていきます。
そもそも棲み分けとは?
棲み分け。『小説家になろう』と『カクヨム』での棲み分けは、その作品を読む読者層の違いや作者と読者に共通する要素のサイト間の偏りのことを指します。
現在の棲み分けに移るまでには主に二つの契機があったと考えてよいというのは共通認識と言って良いでしょう。
一つ目。カクヨムという小説投稿サイトが誕生したこと。
二つ目。小説家になろう内での異世界転生・転移ジャンルの隔離。
先ず、一つ目の契機で作者の移住や同時投稿などが起こり、二つ目の契機で読者までそれぞれ移動しました。これは大部分の利用者がそうであるのであって、一部(歴史ジャンルとか)の利用者に移った形跡が見られないのはデータ上の例外でありバグとします。
契機についてもカクヨム・なろう利用者一人ひとり異なる意見があると思います。詳しく知りたい方がもし居られるならググって下さい。検索キーワードは「なろう カクヨム 違い」でしょう。
ざっくりそんな契機で、数年にわたって利用者の棲み分けが行われてきたわけです。そしてこの棲み分けもそろそろ結果が出て来たなと、そう言えるデータがちらほら見えそうなのでこの場で報告させていただきたいと思う次第です。
論より証拠。
カクヨム総合週刊100位までの作品の中から無作為抽出で5作品選出。それぞれのカクヨムとなろうでのブックマーク、アクセス数を比べましょう。筆者もこの時初めてデータに触れることをここに明記しておきます。
5作品が無作為抽出されました。5位 17位 54位 75位 83位の5作品です。
それぞれ
(1)5位 異世界転生スラム街からの成り上がり ~採取や猟をしてご飯食べてスローライフするんだ~/滝川 海老郎
(2)17位 悪役貴族として必要なそれ/まさこりん
(3)54位 オールスペルキャスター、全属性の魔法を使える男〜異世界転生した俺は、圧倒的な魔法の才能で辺境の貧乏貴族から成り上がる〜/taki
(4)75位 異世界にいるもう一人の自分からゲームをしてレベルを上げてくれと言われたので、ゲームをやってたら何故か現実の自分もレベルアップしてた。/睡眠が足りない人
(5)83位 SFオタク建国記/常石 及
となりました。
早速比べてみましょう。
(1)スラム街からの成り上がり(略)
カクヨム。累計PV 2,720,483 フォロワー 15,494
なろう。 累計PV 49,379 フォロワー 320
(2)悪役貴族(略)
カクヨム。累計pv 2,964,676 フォロワー 22,405
なろう。累計pv ーデータなしー
(3)オール(略)
カクヨム。累計PV 3,346,079 フォロワー 15,107
なろう。累計PV ーデータなしー
(4)異世界にいる(略)
カクヨム。累計PV 326,817 フォロワー 5,310
なろう。累計PV ーデータなしー※アルファポリスに存在
(5)SFオタク(略)
カクヨム。累計PV 15,956 フォロワー 432
なろう。累計PV ーデータなしー
-まとめ-
まさかの5作品中4作品が『小説家になろう』に投稿していないことが判明して焦りますが、無作為抽出だとこう言ったバグもよくある事です。仮説が間違っていたのではなく、運が悪かったと思いたいです。
泣く泣く、4作品抽出します。
でました。31位 50位 62位 70位ですね。
それぞれ
(1)31位 嫁に浮気されたら、大学時代に戻ってきました!結婚生活経験を生かしてモテモテのキラキラ青春です!なのに若いころの嫁に何故か懐かれてしまいました!/園業公起
(2)50位 生まれ変わったと思ったら家族が特大の地雷だった件/みょん
(3)62位 彼女の秘密を知った僕は、逃亡を謀った。
(4)70位 異世界に転生したので、とりあえず戦闘メイドを育てます。/佐々木サイ
となりました。
同じように見て行きましょう。
(1)嫁(略)
カクヨム。累計PV 730,190 フォロワー 7,165
なろう。 累計PV ーデータなしー
(2)生まれ(略)
カクヨム。累計PV 71,144 フォロワー 1,501
なろう。 累計PV ーデータなしー
(3)彼女(略)
カクヨム。累計PV 337,687 フォロワー 2,382
なろう。 累計PV ーデータなしー
(4)異世界(略)
カクヨム。累計PV 740,524 フォロワー 4,112
なろう。 累計PV ーデータなしー
ーまとめ-
まさかの全作品なろうに投稿していなかった件。これは参りました。無作為抽出のバグ……データ上の誤差ではなく、『カクヨム』に投稿する人が『小説家になろう』に投稿していないという傾向が見られるということでしょうか?
作者としては、獲得ブックマークとPVの差から利用者の棲み分けを証明したかったのですが当てが外れましたね。どうやら現状は『小説家になろう』と『カクヨム』の棲み分けが終わって、それが常識となった後のようですね。
本当に仮説が間違っていたのか確認しようと言うことで最後に、現在『カクヨム』で総合週刊100位に入っている作品かつ『小説家になろう』にも同時投稿している作品データを三つほど提示しておきます。
1位 公爵家の三男に転生したので今度こそ間違えない 〜黯然の愚者が征く己の正道譚〜
カクヨム。累計PV 1,571,857 フォロワー 14,226
なろう。 累計PV 341,713 フォロワー 1,497
2位 悪徳貴族の生存戦略~領地を荒らしていた両親を昏睡させて追放したら、有能領主になってました。破滅フラグを叩き折り贅沢三昧な暮らしを目指す~
カクヨム。累計PV 578,539 フォロワー 7,571
なろう。 累計PV 27,915 フォロワー 141
4位 自分で書いた小説のヒロインの悪役令嬢にざまぁされる婚約者の小公爵に転生した僕は、彼女の幸せを願い身を引いたのに、逆に溺愛されることになりました
カクヨム。累計PV 1,884,276 フォロワー 8,372
なろう。 累計PV 1,251,811 フォロワー 2,919
ーまとめ-
1位と2位には『カクヨム』と『小説家になろう』で獲得できる読者層の違いから、棲み分けされていることがはっきりと分かります。ここだけ仮説は正しかったと言えるでしょう。
4位は『カクヨム』と『小説家になろう』でPVの差がありませんがフォロワーの差にあります。これも気になるデータですが、この作品はタグを見る感じ、女性読者の呼び込みに成功したもののブックマークが着く要素ではなかった。『小説家になろう』では転生物はブックマークは着き難いのかと単純に思いますが、良く分かりません。
以上「なろうカクヨム棲み分け終了のお知らせ」でしたが、お知らせとしてかなり遅くなってしまったエッセイでした。どうやら今は棲み分けが終わった後で、作者はどのようにサイト間で投稿を分けるかと言う方法論を書かれ、実行されている状態ということでした。
いち読者としては、『小説家になろう』で『カクヨム』の作品が読めるのがベストなのですが、そうも言ってられない状況になってしまったなと現実を突きつけられました。『小説家になろう』に始めて訪れたのは学生の時でした。それから十年ほど経ちましたが、まさか巣立つ時が来るとは夢にも思っておりませんでした。そんな若干の寂しさを感じますが、一方でネット小説はこれからも成長し続ける文化であることは間違いないでしょう。これからもっと面白い作品と出会える未来を期待しながら本エッセイを終わろうと思います。