音がした、
多分、恋に落ちたのはあの瞬間だった。
強豪校相手のトリプルスコア。
諦めの色が色濃いコートの中で、彼だけが静かに闘志を燃やしたままだった。
「くだらないことを聞くね。僕は試合が好きだ。一分一秒でも長く、試合をしていたい。勝てないと投げ出せば、どれだけの残り時間があろうが、そこに試合は存在しない」
ふてぶてしく宣った彼が、誰もいなくなった体育館で桜が散るように泣いていたのを、私だけが知っている。
「葛白!」
「そう大声で呼ばなくても、聞こえているよ」
億劫そうに振り向いた葛白に、私はにこりと笑って横に並ぶ。
「葛白!」
「だから、聞こえているよ」
「楽しみだね」
何が、と私は言わなかった。
何が、と葛白は聞かなかった。
ただ、
「そうだね。そうかもしれない」
独り言のように呟いた葛白に、私は嬉しくなって口元を緩める。
「葛白!」
「だから、聞こえているよ」
「好き!」
名前を呼ぶように告げると、一瞬だけ目を細めた葛白が、遠慮なく頭を叩いた。
「痛っ」
「だから、聞こえているよ。誰に聞かせたいんだい?君は」
「勿論、葛白!」
「それなら、叫びすぎだ」
「そう?」
「君の声を、聞き逃すわけがない」
まるで呼吸をするように、さらりと紡がれた言葉に思わず笑う。
「葛白、好き!」
「だから」
「世界中の人にも、聞かせたいの!」
「聞かせる必要も、ないと思うけどね」
「どうして?」
「自明の理だから」
繋いだ手を示されて、私は何処かくすぐったくて目を細めた。
「葛白」
「なに?」
「ありがと」
「どういたしまして」
多分、意識したのはあの瞬間だった。
強豪校相手のトリプルスコア。
試合が終わって、誰もが仕方ないと慰める中で、彼女の瞳はまっすぐだった。
「試合時間は誰だって一緒だけど、葛白君はいつも、誰より長く試合してるよね。どうして?」
体調を崩したマネージャーの代役として唐突に入部した彼女が、ぼろぼろになるほどルールブックやスコアガイドを読み込んでいたのを僕が知ったのは、その後だ。
「黒原」
「あ、お疲れさま!」
体育館を出た所に座り込んでいた黒原が、僕の顔を見て頬を緩めた。
「終わり?」
「終わったよ。帰ることにしようか」
「うん」
スカートの埃を払って、黒原は鞄を掴んで横に並ぶ。
「黒原」
「なに?」
「もうやらないの?」
何が、と僕は言わなかった。
何を、と黒原も聞かなかった。
ただ、
「うん。私には向いてないよ!」
小さく苦笑した黒原に、僕は手を伸ばしてその手を握る。
「そうは思わないけれどね」
握りかえした黒原はおどけたように、肩を竦めた。
「期間限定は、定番化したら駄目だよ!」
「それについては、君の選択を否定しない」
「うん」
「でも、これについては否定する。黒原」
繋いだ手を示すと、黒原は目を丸くしてから笑う。
「ありがと」
「どういたしまして」
始めて感じた時は解らなかったけれど。
あの時、
確かに針の進む音がした。
そらみみプロジェクト その2