第三十五話 ふっかああああつ!!ルアン参上!!みんなっ、まずは深呼吸だっ!!内容が濃すぎたな、比喩が多すぎたな!!それについて触れてくぞい!! あと、素敵な発見も紹介するどおおおお!!
読んで下さり、ご覧くださりありがとうございます。
どうも、ルアンです(≧∀≦)ゞ
えーまずは、みんな。
息を吸って~
すううううううう
吐いて~
ぐごおおおおおおお
よし、物語の余韻。
一旦肺に溜めれたかな??
てなわけで!!
……やぁああ!!
みんな、ただいまだよおおお!!
ルアン参上っ☆
寂しかった人~?
はーい( ノ ゜ー゜)ノ
うんうん、アホほど聞こえる。
そうだよね、ルアン様がいなくて寂しくないわけがない✧ド(*,,ÒㅅÓ,,)ャ✧((ウザw
え、?寂しくない人なんていないわけがないもんね??
ん、、、?
テスト頑張れって聞こえた。
・・・ぷい
www
いや、うん。
頑張るけどさぁああ。
うん。。。
じゃなくて!!
君たち!!
どう思った!!
何を感じた!!
これさ、本当に。
過去1、時間かけた。
およそ、12時間。
やぁばいね
本当にこれ、昨日から綴っててよかった。。。
いや、だからこそここまで出せたのかもだけどさw
でもさ、何より疲れたのたぶん君たちだよね。
12時間の圧縮を10分くらいで読むんだべ?
えぎいだろ、感情の波がww
でも、楽しかったな。
最高に揺られただろ?
希望と絶望と、曖昧な移ろいに。
いつも、シルちゃん語っちゃうけどさぁ。。
序盤。
殴るっていっても、すぐには決心つかなくて、ぶれたね。
シルたん。
見ててさ、追いこらはやくエミレぶちのめせ!!
叩きなおせ!!
って思った諸君も中にはおるんじゃない?w
いや、ほんとそれなww
まぁまぁ、でもさ、おねーさん知ってる。
あの子的に無理だったのさ。
大切なたいせーつなエミレちゃんをいきなり殴るなんて、できないんだよぉ
あのおぼっちゃまにはさっ( •̀ ω •́ )✧
www
うっぜぇな最高によw
何事もさ、『決めてから一直線に周りなんか見向きもせずやります!!』なんていうやつはおらんよ。
迷って、ちょっとしたことで悩んで、嬉しくなって、裏切られて、折れそうになって。
そうやって行くうちに、決意って固まるもんじゃないかな?
意志が弱いって聞くけど、いいんじゃない?
途中でぶれても、投げ出しそうになっても。
同じこと繰り返そうと、いいのよ。
結果的には、戻ってこれればさ。
ただいまって、言えればそれでいいの。
それが、なによりも意思をより強くすることにもつながるだろうし。
……もちろん、実体験を伴った、ね。
前話を見れば、君たちわかるもんね。
ほんとに、ありがとうね。
ふふふ。
えでねでね!!
気付いた人おるかな??
これ、クセギブ!?を冷静に読めばわかるかもだけど。。
戦闘の動き、少ないのよ。
クセギブって。
今回だって、冷静に考えてみ?
エミレが、剣を振り回してきて。
シルアが、紅雪龍牙だして。←ここ、血に染まらないで髪を貫くのえぐないか!?!?!!?!?まじで、ここシルアよくやった!!かっこよかった!!前半のうじうじと大違い!!wwww((五月蠅いw
しめに、蒼焔竜舞。
これで、エミレを抱きかかえて終わり。
これだけだぜ?
少なくね?
ルアン、12時間かけたとか嘘やろwwww
って思うじゃん?マジそれななんだけど!!
はいここで!!
肺に溜め込んでた想いを溢れ出してみて!!
とてもじゃないけど、これだけの動きだとは思えなくね?
少なくとも!!私はそう!!((ww
これにはさ、理由があって。
色々わちゃわちゃした動きを描写すると考えなさいよ。
****
エミレは、唐突に奔るような蹴りを入れる。
その足先は、真っ直ぐとシルアへと向かう。
対する僕は、地面に手を触れたまま、身を捩る。
そのまま、身を翻した反動を使って、横へと移動し、剣を薙ぎ払う。
矢のように鋭い剣先は牽制するように、エミレの頭部を貫く。
かと思いきや。
彼女は剣を受け止めた。
凄まじいほどの虚空の結界を纏って、剣を跳ね飛ばし、地へと叩きつける。
これが、薫鎧虚残か。
****
はいはいはいはい。
書こうと思えば、書ける。
でも、浮かんだ?
情景が、臨場感が、そこにひしめく想いが。
……いや、これさ、ルアンさんがおバカだからなのは知ってるんだけど。
こういう文、綴ってるとまじで頭がこんがらがっちゃってwww
やーんってなるのよね。。。
君たちがどうとか、これが悪いとかの話じゃなくてね。
これは本当にルアンさんの好みの話だし。
だってだって。
これ、漫画やアニメにするなら全くの逆。
むしろ、そういう時は動作が多い方がいい。
てのもさ。
漫画のコマとかアニメの画面ってのはさ、文字よりも躍動感があるし、全体を一瞬で理解できるじゃん?
客観的な視点で、全体を見渡せるからさ
でも、小説は違うやん。
小説は、君たちの心を通して、状況を映し出す。
それゆえに派手な動きすぎると、君たちが理解できなくなる。
理解できなくなったら、そこで糸は切れてしまう。
その瞬間。
そこに広がるのは、生命の胎動も、熱も、感動もない。
文字の羅列。
そんな代物に変化してしまうのだよ。
小説において、何が一番大切か。
それは、うちの子たちがどれだけ動いたかでも、どれだけ内容が濃いかでもないんだよ。
君たちの心にどれだけ触れられるかなんだ。
ん~素敵。
本当にさ、小説ってすばらしいの。
映像でも、絵でもない。
文字と君たちの心という硝子を通して、世界が映し出される。
そして。
そのガラスをより磨いて、エミレたちの意思を乗せてくれるのが。
比喩と間。
って、わけなの。
君たちの心と、エミレたちの心の架け橋がこの子たち。
だから、いつも言うのさ。
比喩を感じろ。
理解しなくていい。
こやつらは、ほんとうに君たちの周りを囲う空気やアスファルトやら。
そういうものなの
君たちがこの世界で立つには必要なもの。
けれども、わざわざ理解も意識もしなくていいもの。
そういうものなの。
この子たちがくれる感情の香。
それを感じてくれれば、もうこれほど報われることはないよ。
でさ
えあともういっこ話したいのあってww
なんなら今日これいっちゃん話したいことなんだけど!!!!!
あのね!!実はね!!
読者様から!!仲間から!!
新たに解釈というか!!
新発見があったのよ!!
火嵐をマグマって読むやん?((
クセギブではw
なんと!!
この火嵐ちゃん。
祖先がいたんです!!
しかも、平安時代に
wwww
ウソだとおもうやん?
まじでなの!!www
え、衝撃すぎん?気にならん?
私めちゃ気になるんだけど!!
てなわけで、火嵐ちゃんのファザーを紹介するね?
いいね?いいね!?!?
いでよっ!
むべ山風を嵐といふらむ!!
吹くからに 秋の草木の しをるれば
むべ山風を 嵐といふらむ
はい、この和歌がね。
火嵐ちゃんずファザーなのよ。
実はこれ、百人一首で、作者は文屋康秀って人らしい。
知らんけど!!(調べたww知識なくて済まぬw
この歌。
意味はこんな感じ。
山から秋風が吹くと、草木が枯れてしまう。
なるほど、だから山嵐のことを「嵐(荒らし)」というのかぁ。
(ルアン訳ですわよ、著作権はお気にせず。)
……え、荒らし?
嵐?
( ゜Д゜)ハァ?
って思ったそこのあなた!!
スーパージーニアスるあん様が!!
あなたのその疑問を解決しまーす!!
うすうす気づいているだろうけど、嵐と荒らし。
この言葉、かけられているのよ。
どちらも、「あらし」だからね。
これはね、「掛詞」っていって。
スケートでいう、トリプルアクセルみたいなもん。
技見たいなものなの。
おお、すげぇ、ここダブルミーニングじゃん!!
かっけ~って、このあらしを使って、技術を、魅せてたってわけ。
まままま、ここはいいとして。
で、山嵐を嵐っていうのはわかるじゃん。
でも、なんで、荒らしと嵐が繋がっているのっていうと。
冒頭を観ればわかりやすいカモ。
秋風が吹くと、草木が枯れる。
草木が枯れるっていうことは、山がしおびれる。
つまり、山が「荒らされる」。
ああ、だから。
山を「荒らす風」という意味を込めて、この風は山嵐、と名付けられたのか。
と、この作者さんは言ってるわけなのよ。
……で、ここも本題じゃなくて((ww
一番言いたいのはここなのよ。
秋に葉が枯れるってさ、、
真っ先に想像するものない?
そう、紅葉。
色とりどりの葉が舞う、あの情景。
そのなかで、
ひときわ艶やかなのってさ、赤色のもみじだったりしない?
ん?
もみじは、赤色?
だけど、このもみじは枯れている。
葉を枯れさせているのは、山嵐。
山嵐の子孫と言えば、火嵐。
火嵐といえば、たぎるような赫。
はっ!!( ºΔº )
これは、まさか!!
火嵐の赤は、紅葉の赫!?!?!?
ねええええええ、ちょっと待ってよ素晴らしすぎない!?!?
もうこれだけで、進化しちゃうよ。
シルアの蒼焔竜舞がよおおおおおお!!!
かっこよすぎんか、、、
あ、ちなみにだから、葉脈を纏ってって入れたのはこれにインスピレーションを受けたからね。
えへへへへへへ(((o(*゜▽゜*)o)))
本当に、最高すぎえぐ。。
興奮がいまだにたぎりつくしてから、醒めんわ。
本当に、解釈くれた方ありがとうねっ!!
そして。
さっきもちょこっといったけど。
本当に風邪のときも、そうじゃないときも、
いつも支えてくれて、寄り添ってくれる。
君たち……いいや、君。
これには、言葉をいくら尽くしても言い表せないほどの感謝と、尊敬を送らせてほしい。
嬉しかった。ほんとうに。
ね、ちゃんと風邪からお久しぶりだったからさ。
すごい不安だけど、どうかな?
全力感じてくれたかな?
……雪をすこし遠くで降らせることにしたからさ。
そのお返しに少しでもなってたらいいなって、思ってたんだ。
ふふふ( *´艸`)
て。
あやばゆ。。。
17時投稿が目標とかいって、、、
時計見たら、、、、、、、
20時。
あはあははははははは。。。。。。。
すうううううっ。
大変申し訳ございませんでした(´;ω;`)
よしゃ、もう終わるわよ!!
今日も見てくれて、読んでくれてありがとう!!
次の更新は、たぶん木曜日とか?
金曜にずれるかもそしたら、すまぬ!!
そして、次の更新で、期末前は最後です。
復帰は、7月16日予定。。
さびし、、、、
だけど!その間に!!!
登場人物説明やら、世界観説明やらだすけどな!!
だから、ドウア国前編完結。
楽しみに待っててくれよなっ!!
てなわけで、君たち。
明日から平日だけどゆるゆるにむりせずに!!
じゃ、またねっヾ(≧▽≦*)o




