表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/17

伐山弁護士、まさかの殺人予告!?

[グサッ!]

「いやあああ!」


[プルルルルルル!]

「はい、警視庁捜査一課。

・・・ふむ・・・。

何、人が殺されてる!?

それで、現場は!?

・・・・・・。

分かった、直ぐに向かう。」

[ガチャ]


2006年9月1日、午後9:30。とある一室で、女性の刺殺体が発見された。

被害者は、現在、芸能界でも人気噴騰中にんきふんとうちゅうの弁護士、伐山ばつやま 和雄かずおの妻、伐山ばつやま 恭子きょうこ

恭子は、生前、ストーカー行為に悩まされており、何度か警察にも顔を出しており、警察内部では、痴漢引き寄せ体質、と噂をされていた。

警察は、生前の被害者を付け回していたストーカー男、高山 洋一氏を恭子殺しの容疑で逮捕した。

事件はそれで終わったかの様に見えた。

が、それは全ての始まりにしかすぎなかった。

また、その後の調査で、洋一にアリバイがある事が解り、事件は振りだしに戻った。

そんな中、事件は再び起きる。


2006年9月4日、午前10:00、私は伐山弁護士の記者発表のニュースを見ていた。

「妻が死んで、本当に、本当に悲しいです。」

伐山弁護士が涙を流しながら言う。

[カシャ!カシャカシャ!]

カメラマンが写真を撮る。

「犯人について、どう思われますか?」

記者が質問する。

「もう、殺してやりたいほど憎いです。」

伐山弁護士は言い放った。

「もし、犯人がこの会場にいたらどうしますか?」

「この手で、絶対に殺します。警察に捕まる覚悟は出来ています。」

[ターン!]

画面が切り替わり、右上に小さく、"伐山弁護士、まさかの殺人予告!?"と表示され、アナウンサー達が画面中央に横並びに映った。

「聞きました?伐山弁護士の発言。」

「また、大胆な事を発言しちゃいましたね。」

[ブチ!]

私はテレビ画面を消した。

画面は映像が消え、一瞬で真っ黒に染まった。

(何か面白い事無いかなあ・・・。)

そんな事を考えていると、お母さんが部屋に入ってきた。

「真理絵、電話よ。警視庁の警部さんから。」

(警部が?)

私は電話を受け取る。

「はい、お電話換わりました。」

『お、真理絵ちゃん。久しぶりだね。元気してるかい?いや、そんな事よりも・・・。』

警部の声が真剣な声に変わる。

『先日、伐山家で殺人事件が発生したのは知ってるね?』

「知ってますけど、それが何か?」

『その事で、君にお願いがあるんだ。』

「お願い?」

『事件の捜査を協力してほしい。』

「ちょ、ちょっと待って?それって、もう解決したんじゃないんですか?」

『いや、新たな情報が入ったんだ。おかげで事件は振り出しに戻った。』

「なるほど、それで協力を依頼って訳?」

『違う、要請だ。だから、捜査費用はやらんぞ。』

「それは残念・・・。」

『まぁ、兎に角、そういう訳だから、一緒に捜査をしてくれないかね?』

「分かりました。では、事件現場で落ち合いましょう。」

[ピッ!]

私は電源を切ると、受話器を置きに部屋を出た。



ドラマ化するなら、伐山弁護士役は丸山弁護士だ!

この役は彼にしか出来ない!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ