表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生少女は悪魔と共に ~異世界は神より悪魔頼み!?~  作者: 黒猫ている
6章:神とか聖女とか迷い子とか、もうどうでもいいよ!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/103

87:噂と視線

次の日アカデミーに登校した私を待ち受けていたのは、皆の遠巻きな視線だった。

皆が皆、何か言いたげで……それでいて、私から距離を取るように、一歩下がったところからこちらを観察している。


胸がざわつく。

好奇の視線に晒されていることには、悲しいことに慣れてしまったけれど……だからって、不快な思いをしない訳ではない。


ああ、もう、さっさと教室に入って、キャロルやスチュアート、デリックと一緒に居よう……そう思った時だった。


「あ、あの……」


廊下に居た女生徒の一人が、おずおずと声を掛けてきた。

……先ほどの視線は面白くないものだったけれど、直接声を掛けられて無視する気にはなれない。


「なんでしょうか」


私が立ち止まると、女生徒が一瞬息を呑んだ。

そうして、再び強い光を瞳に宿し、顔を上げる。


「ティアニー嬢が迷い子という話……本当なんですか!?」

「え……っ」


女生徒とのやりとりを、周囲の生徒達が固唾を呑んで見守っている。

なんでそんな話になってしまったの。

なんでこんな質問を、人前でしてくるの。

ああ、もう、頭が痛いったら。


「ごめんなさい、私昨日王太子殿下とのやりとりを偶然聞いてしまって……それで……っ」


私が答えに窮していると、慌てたように女生徒が言葉を続けた。


結局、今度も王太子殿下との会話が発端という訳ね。

あの時も違うと答えたはずなのに、どうしてこうなってしまうのか。


……もう、誤魔化しきれないのかなぁ。

これまでずっと、嘘に嘘を重ねてきた。

意図しないところで生じた綻びは、少しずつ大きくなって、拭い去ることの出来ない違和感となって私の前に立ち塞がっている。


「どう答えても変わらないわよね、きっと……」


イエスともノーとも言い難い。

どう答えたところで、意味なんてない。


きっと、私自身否定するのに疲れてしまったのかもしれない。




ああ、もう、どうしようかな。

なんか授業を受けるって気分ではなくなってしまった。


このまま体調不良ってことにして帰ったら……キャロルが心配するかなぁ。

そんなくだらないことを考えていた時だった。


「ルーシー!!」


廊下の向こうから白銀の髪を振り乱して真っ直ぐこちらに向かってくるのは、ジェロームお兄様だ。

整った眉目には、深い皺が刻まれている。

お兄様がアカデミーであんな表情を浮かべているのは、珍しい。


「お兄様、どうなさったのですか?」

「それが……」


肩で息をしながら、ジェロームお兄様が途切れがちな声を紡ぎ出す。


「王城から、登城命令が下ったと……!」


その言葉の意味を理解した瞬間、目の前が真っ暗になった気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらで公開している短編小説「どうして私が出来損ないだとお思いで?」が、ツギクルブックス様より書籍化されることになりました!

どうして私が出来損ないだとお思いで? 販促用画像


また、現在ピッコマで掲載されている小説

【連載中】二股王太子との婚約を破棄して、子持ち貴族に嫁ぎました

【連載中】捨てられた公爵夫人は、護衛騎士になって溺愛される ~最低夫の腹いせに異国の騎士と一夜を共にした結果~

【完結済】魔族生まれの聖女様!?

こちらもどうぞよろしくお願いします!
どうして私が出来損ないだとお思いで? 表紙画像 二股王太子との婚約を破棄して、子持ち貴族に嫁ぎました 表紙画像 捨てられた公爵夫人は、護衛騎士になって溺愛される ~最低夫の腹いせに異国の騎士と一夜を共にした結果~ 表紙画像 魔族生まれの聖女様!? 表紙画像
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ