表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/43

スイートピーとグラジオラス

「と言うわけでお昼前には帰ってくるから、みんなはそれまでいつも通り練習と仕事。遠征組が帰ってきたら、そしたらこんなにいっぱいあるんだし。みんなで、お花とお菓子を分けましょ? ――それで良い?」


 ――はい!


 うん、良いお返事。

 その場に集まった全員が、練習着に着替える為に一度、部屋へと向かう。


 午前中は基礎練習と筋トレ。

 検査部や技術部所属の子達も、健康維持のために午前中は戦女と一緒に身体を動かす。

 彼女たちの“仕事”も急ぎで無い限り、基本的には午後からである。



 その一人を呼び止める。

「エリィ、ちょい待ち」

「……え? ……な、なに? わたし、アリエルの朝食の準備を、しないと……」

「私も寝癖直してこないといけないんだけど、その前に……」


 私は、巨大な花束の中から、一束、ピンクと白の花束を引き抜く。

 何しろデカいから。これくらいではバランス崩れたり、しないでしょ。


「これ、あなたにあげる。お部屋に持っていって」

「あとで、みんなでわけるって……」

「それはそれ。これは私がオーナーからもらったのよ。だから私から君にあげるの」

 エリィは不思議そうな顔でこちらを見返す。



「私はね。まだ普通の女の子だった時、お花屋さんになりたかった」

「花を売る人、……になりたかった。の?」


 ――それだとなんとなくアレな感じになるな。間違いはないんだけれど。

 この子が絡むと、どうして全部……。

 まぁ、わざとやっ照るわけで無し。お花屋さんがピンときてないか……。

 エリィも気が付いて居ないし、ここはとりあえずスルーで。


「だからお花のことはちょっとだけ詳しい。私は斑女まだらめだから、他の戦女いくさめが知らないことも、すこしだけど知ってます」

「……? 話の意味が」


「その花はね、スイートピーって言うの。そこまで珍しいお花じゃ無い。あのデカい花束の中にもいっぱいあるね。でも、花びらがまるで飛び立つ蝶みたいで、私は好きな花」

「これ、……スイートピー?」

「そう、スイートピー」


 スイートピーは個人的にも好きな花だ。

 ここに来る前には庭で育てていたくらい。

 あの花壇は、六年以上にもなるんだもの。……もう、無いよね。


「で、ここからが本題。お花にはね。それぞれ花言葉、って言うのがある」

「はな、ことば?」

「大事な人にお花を贈る時。その花に思いを込めて、花そのものをメッセージとして渡す。花の種類によって、そのメッセージがそれぞれ違うんです」


「えーと、スイートピー、でいいの? ……うん。これをアリエルが、わたしにくれた意味。花に意味。花束にメッセージが、ある?」

「スイートピーの花言葉は、新たなる門出。……あなたはこれから戦女として改めて出発する、って決めた。ならばこの花は今、あなたに贈られるべき。でしょ?」


 きょとんとしたまま、エリィが固まる。


「ま、まぁ花言葉なんて知ってても。おおよそ生きてる内には使わないと思ってたけど、役に立ったね。――君にカッコつけられて良かったよ。はは、あはは……」


 などと誤魔化してみるが、これはかっこ悪い。

 エリィが、俯いて肩を振るわしてるもの……。

 やっぱり、慣れないことはするもんじゃないな。



「……ごめん、なさい」

 俯いた顔から床へ水滴が落ちる。あれ? 笑ってたんじゃ……


「……なさい。うるさい、とか……、うぅ。あっちいけ、とか、ひっく。……ほっといてとか言って。……ごめんなさい」

 うん。言われてるね、毎日。

 昨日と今日は言われてないから、違和感あるくらいだよ。


「いやあのね、多分だけど勘違いしてるよ? それって、それ程大変な話では……」

「ちゃんとみててくれたのに、……反抗して、つっぱって……。わかってたのに」


 あれ? リアクションが予想と、違う……。


 でもそうだね、この際だし。……こう言う時は、こうだ!

 少し大袈裟に、――ぎゅっ、と抱きしめてみる。

「え……っ!? あ、あの」


 昨日、始めて気がついたんだ。

 こう言う極端な表現で無いと、この子には届かない。

 特別扱いするな。と言われてたんで、気が付いてあげるのが遅れた。


 ずっと一人で流れに逆らってきたから、大事なものが他の子達よりすり減ってる。

 元が少ないんだから、わかりやすく補給してあげないと全然足りない。

 誰にも大事にされてない、って思い込んでる。……昔の私みたいに。



「やれやれ。かっこ悪いから、思い出したくないのになぁ。……私もさ、ディビジョン2に登録される少し前、かな? そうやって泣きながら謝った」

「……?」


「ネイパーがね、ちゃんとみててくれたのに。私だけが莫迦で力もなくて斑女で、だから価値が無くて、誰にも相手にされなくて。世界で私だけが一人ぼっちで、世界で一番不幸な女の子なんだ、って。……思ってました」


 抱きしめた手を離して、エリィと目を合わせる。

 涙目の、怒りそうな、笑いそうな不思議な顔。

 

「アリエル、あのね。わたし……」

「あなたがバーンシュタインの紋章を背負って、ステイブルのために勝ち点の計算をするようになったら。……そして、もしもその時。道が見えなくなって、歩けなくなってる下の子を見つけたら」


 普段なら怒るよなぁ。と思いつつ、――ぽん。とエリィの頭に手を置く。

「今度は君が花束をあげなさい。バーンシュタインは全員、姉妹きょうだいだよ? みんな心配してるんだ。特に斑女はそこがわかってない。……ううん、違う。私はネイパーに言われるまで、……わかってなかった」


 置いた手に金色の髪の毛を絡めて、わしゃわしゃと動かす。

「ちゃんとみんな、気にしてくれてたのにさ。――でも君はちゃんと自分で気がついてた。ちょっとだけ捻くれてるけど、ね」



「――ちょ、……さ、さっき直したのに、髪の毛!」

「あはは、あなたはクセがつかないから良いじゃ無い。――私は寝癖のまんま、寮長さんに、はしたないっ! ……ってまた怒られちゃう」


 ちびっ子チームにたたき起こされて、そのまま出て来たからなぁ。

 ネクタイも曲がって長さもおかしいし。

 このままの姿で会ったら、ほぼ間違い無く怒られる。



「もう! ……あ。――ね、アリエル?」

「ん?」

「その、ピンクの花のついてるの……。うんそれ、一本だけ。もらっても、良い?」


「まぁこれだけあるんだから、良いんじゃ無い? ……でも、一本でいいの?」

 彼女が指をさす花を、一本だけ抜き出すとそのまま渡す。

「はい、どうぞ。お嬢さん」

「私は花の名前、知らない。……なんて言うの? これ」


「これはグラジオラス、ね。……どうしたの?」

「ナイフみたいで、でも花がふわってしてて。アリエルの花だと、……思って」


 それ以上言葉で話すのはやめて、彼女は無造作に茎を折って。

 上手く切れなかったので戦女の腕力で上下にあっさり引きちぎる。

 戦女なんだよな、この子も。


 そして私の上着、胸のポケットにその花をさした。

 残った茎の部分は、何故だか自分の胸ポケットに。


「なに、それ? どう言う……」

「わたしは、グラジオラスの茎。花を、アリエルを支える茎に……」


 ……真っ赤になって俯く。

 わぁ、なにこれ。……この子の見た目でそんな事いわれたら、もう勝てない!

 かわいすぎて破壊力がハンパない!



「ありがとう。……似合う、かな?」

「……うん、えーと。思ったほどじゃなかった」

「あのね……」


 で、このギャップがエリィなんだよねぇ。

 そこはウソでも似合う、って言ってよ……。


「でも、その花はアリエルだよ……。他の人は。もっと似合わない」

「そうなんだ、……ありがと」



 お似合いですよ、なんて。

 恥ずかしくて言えないか、普通。エリィならもっと言えないよね。


 って事は。……あれ? 私、そこそこ似合っちゃってる? グラジオラス。

 こう言う方向でキャラを立てていこうかな?

 グラジオラスの乙女、みたいな。



 元々の名前の意味も短剣からだしね、グラジオラス。

 そういう感じで名前を売って行く々々はグッズを展開したり、とか。

 グッズかぁ。ステイブルの制服のフィギュアとかあんまり見ないけど。

 アーマーに花の絵を描いてもらったりする? それならいけるかな?


 どうでも良いと口では言うけど、でも。

 ネクスタをみてると羨ましくはあるんだよね。


 カードは東クレストで一番人気、カタナのレプリカも思うより売れるって聞いた。

 あんまり作ってもらえる人の居ないフィギュアなんか、プレミアの選手でも無いのに二種類もある。

 強い上に可愛い。人気にならないわけは無いんだけれど。



「……あ!」

「ん?」

「花言葉。メッセージって……、もしかすると、変な意味、だったり……。わたし、ホントに知らなくて。だからすごく似合うと思って、それで……」


 ――大丈夫。あなたはとても良いメッセージをくれた。

 やる気、すごく出ました。


「グラジオラスの花言葉は、勝利。――可憐な少女から、今期かならず優勝しろ! って言われちゃ、これは頑張らなくちゃいけませんねぇ」


「わ、わたし、一度お部屋戻って、すぐ、朝食の準備する……!」

 そう言って。エリィは、突如後ろを向くと花束を抱えたまま、慌てて談話室から逃げる様に駆けていく。


「廊下を走ったら寮長さんにはしたないって怒られるよぉ」

「きゅ、急用につき、ごめんあそばせっ、……です!」



 ……見た目はもちろん、言動も実にかわいい。

 いつもこうなら良いのになぁ。

 こっからさきも、基本的な性格は、かわらんだろうなぁ。


「エリィ! 私も一旦、部屋に戻るから、慌てなくて良いよ!」 

 さて、怒られる前に寝癖。直してくるかぁ。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ