表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/35

結婚契約期間終了の宣告




「ユイ。結婚前に約束した契約期間を、来月で終了しようと思う。すでに王家には了承を得ている。来月には、あたらしい妻を迎える手続きが必要になる。というわけで、きみもこれからの人生をあたらしいパートナーとすごすもよし、一人を満喫するもよし、とにかく好きにやってくれ。おたがい、それぞれの人生でしあわせになる。おれたちの結婚は、しょせん親どうしが決めた「幼馴染婚」ってやつだ。おれたちの間には幼い頃からの情みたいなものはあっても、愛はなかった。おれもきみも、来月から自由だ。いいね?おいおい、そんなに笑顔にならないでくれ。なんだって?おれも笑顔だって?おかしいなぁ。一応、神妙な表情にしているつもりなのに」



 いまはまだ夫であるアントニーは、一方的にそう言ってから乾いた笑い声を上げた。


 いつも笑顔でいることを心がけているけれど、いまはさすがに笑顔ではいられない。それなのに、彼はわたしが笑顔だという。


 そして、彼もそう。わたしは、彼が笑顔だとは思わない。


 アントニー、どうしてそんなにつらそうなの?どうしてそんなに苦しそうなの?


 いま、このタイミングで彼に真実を告げる必要なんてないわよね?


 どうせ来月にはこの屋敷から放り出されるんだし。そうなれば、わたしは行くところを失ってしまう。


 でも、まぁいいか。


 ちょうどよかったかもしれない。


 つい先日、余命あとわずかだと宣告されたばかりだから。


 何もかも失う。命も含めて。


 そうね。だったら、来月どうにかすればいい。


 命そのものを……。


 彼といられるのもあとわずか。


 こうなったら、せめてわたしがここにいる間彼が愛するアナベルとしあわせな生活が送れるよう、病を治すまではいかなくても少しでも元気にしてあげなくては。


 それが、彼へのお礼。幼馴染で親どうしが決めたからといって、ずっと側に置いてくれた彼への感謝の気持ち。


 病がちな彼を、少しでも元気にしてあげる。


 決まりね。


「さっそく、アナベルのもとへ行ってくるから」


 いそいそと屋敷を出て行く彼の背を見つめつつ、心と頭の中でいろいろなことを決意した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ