表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/80

第14話 禁忌の地にて

 バズ・デール市を後にした私達は一路、禁忌の地へ足を踏み入れた。

 かつて、旧人類が栄華を誇った場所。

 今は見る影も無く荒廃し、立ち並ぶ高層建築物はあるものは崩れ去り、またあるものは植物に覆われて、全て等しく生態系に支配されている。


 人の気配は無く、ただ圧倒的な自然の力に呑み込まれている事が確認出来るのみだ。

 だが、ここには旧人類の遺した科学の残骸が眠っている。

 それを『宝』として追い求める者、いわゆるトレジャーハンター達が入り込んでいるはずだ。彼等に見つかると後々面倒だ。


 その為、私達は『すでに発掘され尽くした』とされるルートを選び、目的の場所『ケイブ・セクター07』を目指す。

『ケイブ』とは、旧人類、特にWARESが建造した地下施設の事だ。

私の目覚めた場所も『ケイブ・セクター06』であった。


 それはさておき、寂れたルートを通る故に人目は避けられるが、絶対では無い。いかに禁忌の地が[人]の活動領域では無いとはいえ、人目に付かない保証は何処にも無い。

 それ故、今はまだ、ワールウィンドⅢの試製86式噴射システムを使わずに主脚歩行で歩を進めている。

 途中、tkm-01(ネコグモ)tkm-03(シュトルッツォ)tkm-04(クジャク)に遭遇した。

 だが、彼奴等はLEVに対しては何一つ反応を示さない。

『WARES』が製造した新型鋼魔獣は、LEVが発している味方識別信号で攻撃対象であるかを判断している。

その為、LEVに乗る私にとって、新型鋼魔獣はなんら脅威にはならないのだ。これも人目を避ける理由の一つだ。

 むしろ、この場所では、野生の魔獣の方が注意すべき存在である。

 新型鋼魔獣はデータリンクで支配下に置く事も可能だ。だが、野性の魔獣は元は生体兵器であり、今は生身の生き物だ。

 そのような縛りは無く、縄張りに入ったら、見境無く襲い掛かる種類もいる。

 今はまだそのような魔獣には遭遇していないが、突発的に遭遇戦となる事も十分にあり得る事だ。

 用心に越した事はない。


 *


 随分と奥へと侵入出来た。ここまで来ればもう人目を気にする必要もないだろう。

 それでも尚、先程遭遇した3台のtkm-01(ネコグモ)をデータリンクで支配下に置き、周囲を警戒させている。


 何故そこまでしているかと言うと、私は今、LEVから降り、水辺でブレイズリアクターに水を補給している真っ最中だからだ。

 ブレイズリアクターとは、ブレイズという燃料を製造する為の装置の事だ。

 ブレイズは水から精製される液体燃料で、とても燃えやすく、衝撃を受けると爆発する危険性がある。

第3期LEVの推進剤や旧式鋼魔獣のエネルギーとして使われていた代物だ。

ワールウィンドⅢの試製86式噴射システムはブレイズを燃料としたジェット推進である為、水の補給は必要不可欠なのだ。

 その為、ワールウィンドⅢとtkm-01(ネコグモ)に全周警戒態勢を取らせ、リアクターから給水用フレキホースを伸ばして水を吸い上げている。

 後数分でリアクターのタンクが満杯になる。そうすれば試製86式噴射システムを使って、一気に移動するつもりだ。


『タカティン、大丈夫なのです?

危険は無いのです?』


「周囲を警戒させているから大丈夫だ。何かあればすぐに判る。」


『リヴルは心配なのです。気をつけるのですよ。』


「ああ、判っているよ。」


 心配しても始まらないが、警戒だけは十分行っている。

 数分後、無事に給水を終え、ワールウィンドⅢのコクピットに戻ってリヴルの背表紙をそっと撫でた。


「戻ったぞ。」


「おかえりなのです。」


「では出発だ。ここからは噴射システムを使って一気に行くぞ。」


「了解なのです。いつでもオッケーなのですよ。」


「ワールウィンドⅢ、試製86式噴射システムのリミッター解除。出力90%、リミット600秒。」


『Yes、countdown、5、4、3、2、1、ignition』


 噴射システムが唸りを上げ、轟音とともに蒼炎を吹き出し、ワールウィンドⅢが勢いよく斜め上方へ跳び上る。

 三十数m上昇したところで水平飛行へ移行、樹々や高層建築物の群が猛烈な勢いで後方へ流れて行く。

 この飛行速度ならば、目的地の近くまでは10分。このまま一気に突き進む。


「タカティン、海なのです、海が見えるのですよ。」


 リヴルが興奮気味に声を上げる。今はまだ遠くだが、少しづつ青く光る海岸線が近づいている。

 目的地がもう目と鼻の先にある。

 ソワソワとした高揚感、ザワザワとした焦燥感、そんなものが感じられる。

 時速600kmで飛行しているはずなのに、とてつもなく、途方もなく、長く、永く、時間が引き延ばされたような感覚。

 近づいているはずなのに、遠ざかっているような不安。


「タカティン、広いのです、大きいのですよ。綺麗な海なのですよ。」


 その声にグッと現実へと引き戻されたような感覚を覚えた。

いつのまにか目的地である『ケイブ・セクター07』の存在する、WARES軍事基地跡上空へと達していた。


「降下する。空中散歩はここまでだ。」


「わかったのですよ。」


 ゆっくりと高度を下げ、滑走路へ着陸する。

 ソキウスから入手した基地のマップを頼りに『ケイブ』への入口へと歩き出す。


 この先に何が待ち受けるのか。

 はたまた、望むモノが存在するのか。

 期待と不安、綯交ぜになった感情が胸で渦巻くのを感じていた。

 度し難い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

\『聖華文庫』より電子書籍が発売中/
詳細は下記画像をタップ!

アンドロイド
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ