表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

第二話「マンボ高校との練習試合」

それは暑いなという雰囲気が漂いつつあるという5月のことだった。

武士沢高校のグラウンドをキャプテン西田とその他が練り歩いていたときのことだ。


キャプテン西田「練習試合が決まったぞ!!!!!!!!!相手は隣町のマンボ高校だ」

センター村岡「マンボか4番の時雨はヤバイぞ。去年練習試合したときは2本ホームランを浴びたし」

キャプテン西田「でも大丈夫だろう今年のウチには山田がいる山田ヒロシがいる。炎を使役するヤツなら時雨も太刀打ちできまい」


山田「いくぞオラー」 シュッ バシーン

小麦沢「(す…すげえ…とんでもない一年生が入ったもんだぜ)」




~練習試合当日~

1番(中)村岡 [足が速い。山田が入ってくるまでは投手]

2番(一)田代 [守備が良い]

3番(捕)小麦沢 [コムギ(小麦)はイネ科コムギ属に属する一年草の植物]

4番(遊)西田 [キャプテン西田]

5番(三)星野 [守備は悪いが打率は3割を超える]

6番(投)山田ヒロシ [炎を使役する]

7番(二)千葉 [金のエンゼルを当てたことがある]

8番(左)田中 [特になし]

9番(右)中田 [特になし]


キャプテン西田「すげえ…このメンバーで負けるはずがない」

センター村岡「マンボ高校は時雨以外はザコ揃いだし、ここで負けてはいられませんね」





審判「プレイボール」


先攻は武士沢高校だった。田代と小麦沢の連続ヒットでチャンスを作るが西田の併殺打などで無得点に終わった。

キャプテン西田「なかなかやるぞあいつら…山田!一点を争うゲームになることは分かってるな!?」

山田「あい」




きょうの山田の作戦は、ボールを投げると同時に相手の金属バットを炎で溶かすことだった。

そしてこの程度のことは山田には造作もないことだったのです。


山田「うおおおおおお」 ドロドロ…

打者「なんだと!?バットが…」

審判「バッターアウウッ」

キャプテン西田「なるほど、バットがなければ打ちようがない…考えたな」


こうして山田は1回の裏のマンボ打線を見事三者連続三振に斬って落としたのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ