表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

練習用習作集

リハビリ3

作者: ねーぴあ

 何でも知っている、というのは実に不便だ。本当なら何でもないことであっても、その先がわかっているがゆえに対応しないといけない、ということが多々ある。


(放っておいた方がいいってことはわかってるんだけど、そうはいっても何もしないのは気が引けるぜ。まったく、これだから僕ってやつは。)


 全く、この僕がこんなにちまちま隠れて行動する必要があるとは…実に気分が悪いぜ。恋する女の子、っていうのは強敵だ。


(でも、その終着点が、破滅だってわかってるからなぁ…。)


 あの男は悪い薬を売りさばいている人間だ。本当なら、それに気がつけないあの子じゃないが…あの子は自分の意思で目を閉じてしまう。そして、ようやく目を開けたときは、既に取り返しのつかないことになるってわけだ。


(まだ、失うべきではない…いや、失わせたくないものが山ほどある。僕にも、あの子にも。)


 なら、動かなきゃいけない。今すぐに、だ。変装用の道具は買い込んだし、絶好の場所だって用意した。今日はあの子があの男にライブのペアチケットを渡す日だ。今日を逃すと、舞い上がった彼女は説得不能になる…そうなると実に面倒だ。


(現在・過去・未来に起こることを何でも知る力はオフにできないからどうしようもない。でも、どんなものにでもなれる力の方は、使う必要がない力だ。…使いたくない。)


 僕は、普通に賢い女の子、として生きていきたい。自分自身の中身が、肉の塊ではない、ただ何物でもない虚無でしかない、なんて事実には目を向けたくない。たとえ何物でもないが故に、何物にもなれる体質を持っている、としても。


 じっと手を見る。見た目だけは、間違いなく人間のものだ。…それだけでも、少しは落ち着く。


(おっと、そろそろかな?)


 あの子が、あの男と手をつないでやってきた。


「いらっしゃいませ!」


 僕…つまり、この洋食店の新米バイトは、にっこり笑ってあの子に挨拶した。あの子が目をぱちくりしていたのが、ちょっと面白かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ