表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

み~にゃ会話する


第7話  お留守番


 動物と暮らしてる飼い主さんは皆さんそうだと思うが、私も顔を見るとどうしても話しかけてしまう。

そのせいだろうか?み~にゃは本当によくしゃべる。何やら独り言も多い。

それもバリエーションが豊富なのだ。


 例えば、私が出かけていて帰ってきた時の場合は…


その① 1~6時間程留守にした時

 「ただいま~」

トコトコ玄関に歩いてくる。

「んにゃん?」(どっか行ってたの?)

「みーちゃん買い物行ってきたよー」

買い物袋を置く。

フンフン (美味しそうなのあるかにゃ?)

めぼしいものがないとフン!(何もにゃい!)と奥へ戻って行く。

気になる匂いがすると袋に顔を突っ込み漁る。

こうなると無理やり引っペがし奥に連れて行くしかない。


その② 朝から夕方くらいまで留守にした時

 玄関にちょこんと座って待っている。

 「ただいま~」

「にゃーーーん」(どこ行ってたの?寂しかったのよー)

私の周りをウロウロしながら甘えた声を出す。


なー んなん なーん


しばらくくっついて離れない。



その③ 朝から夜中、または次の日の朝くらいまで留守にした時

もはや座っていない。玄関で仁王立ちしている。

玄関を開ける前から文句を言っている。


にゃー!にゃー! んにゃー!


私の顔を見るとさらにヒートアップ。


んにゃにゃにゃ にゃにゃ  にゃにゃにゃにゃんにゃにゃにゃ…

(こんな時間までどこ行ってたのよー!この不良娘!)


「ごめんごめん」

とりあえず缶詰をあげる。(カリカリは常備置いてある)

食べながらも文句を言い続ける。


はぐはぐ…ふぎゃん! はぐ…フン!にゃ! はぐはぐ…


食べ終わっても小1時間文句を言い続ける。

まるで母親の小言のようである。


散々文句を言い気が済むと私の前にゴロンと横になり、「撫でろ」とばかりにンニャン!

撫でてあげるとようやくゴロゴロ…と喉を鳴らすが、その間もニャーン ンニャー とひたすら鳴いている。


とまあこんな感じである。


他にもホントによく喋るが、独り言などは何を言ってるかサッパリわからないので、猫語がわかるといいのにな~と常々思うともりんなのであった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ