表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日のおはなし  作者: 溝口智子
金の糸 15
615/888

胸が腐る

胸が腐る

 胸の谷間にオデキができた。日に日に大きくなっていく。大きくなっていくと共に悪臭を放ち出した。歯槽膿漏の猫のよだれの臭いがする。

 最初にオデキに気づいたときは臭いなどはなかった。ただぷくりと脂肪の塊みたいに小さなポッチが出来ただけだった。しばらく、その小さなオデキのことを忘れていた。

「お前さ、いいかげんにしてくれん?」

 眞壁くんが眉間にシワを寄せてあたしを睨む。ああ、眞壁くんがあたしを見てくれている。

「どこに行っても待ち伏せされてる方の身になれ……って言ってもしょうがないか、ストーカーに道理なんて通じないな。とにかく近づくな。これ以上何かしたら警察に行くからな」

 眞壁くんが話してくれた。今日は一分も話してくれた。あたしは眞壁くんの残り香を嗅ごうと鼻を動かした。

 その時に臭ったのだ。歯槽膿漏の猫のよだれの臭いが。どこからそんな臭いがするのかきょろきょろ首を動かして、どうやら自分の胸のあたりからだとわかった。服をつまんで胸元をのぞくとオデキが大きくなっていた。直径三センチほどの肌色のオデキがぷくりと膨らんでいた。指でつついてみると固い山の表面に、ぶよぶよしたものが薄く覆いかぶさっているような感触だった。いやな臭いだが、感触は悪くなかった。家に帰って服を脱いで鏡に映してみても、ただ肌色なだけで触っても痛みもないので、様子を見ることにした。


「警察に行くって言ってるだろ」

 そう言いながら眞壁くんは今日もあたしと話してくれる。

「愛菜に無言電話かけるのをやめろ」

 そう言われても、眞壁くんの電話を独占するために仕方ないのだ。あの女に電話できないようにするためには。

「気味悪い手紙も証拠にするためにとってある」

 あたしの手紙を眞壁くんが持っていてくれる。読んでくれた。

「これから、警察に行く」

 眞壁くんがあたしに背中を向けて歩いていく。その背中についていこうとして、しかし足を止めた。オデキが臭った。この悪臭を眞壁くんに嗅がせるわけにはいかない。こんなに臭かったら嫌われてしまう。


 急いで部屋に戻って服を脱ぐ。オデキは手のひらよりも大きくなっていた。臭いはいっそうひどい。押してみると固い芯が胸の奥深くまで伸びているようだ。


 庖丁を握って風呂場に飛び込んだ。鏡に映ったオデキの周囲にぐるりと切り込みを入れる。うっすらと血がにじみ出す。切れ込みから刃を射し込んで芯をえぐる。芯は固くて庖丁では切ることができない。さらに深く刃を射し込みオデキの根っこを探る。ぐいぐいと庖丁を突き立てていると血が噴き出した。手が滑って切りにくい。でも急がなきゃ。早くオデキを取ってしまって眞壁くんのところに行かなくちゃ。眞壁くんが待ってる。

 手のひらほどのオデキのぐるりを切り開き、庖丁の刃が半分ほど胸の中に切れ込んだところで、オデキの根っこを見つけた。あたしは両手で血まみれのオデキを握ると力一杯引き抜いた。



「まいったよ、事情聴取が三日も続いてさ。けどあの女が死んだ時間に、ちょうど警察署にいたからさ、助かったよ。そうでなかったら、あやうく殺人犯にされるところだった。あの女、すごい死に方だったんだって?自分で自分の心臓をえぐりだしたって。なんでそんなことしたんだろうな。まあ、ストーカーの頭の中なんてわかるわけないか。あれ?どうした、愛菜。なんだよ、近づかないでって。恥ずかしがらなくていいだろ。無言電話?なんだ、それならあの女の仕業だよ、まさか、俺じゃないよ。なあ、逃げるなよ。俺はお前を愛してるんだ、……なあ、臭わないか。何がって、歯槽膿漏の猫のよだれの臭いが。……俺?ああ、ほんとだ、なんかでかいオデキが出来てる。愛菜、ちょっと待っててくれよ。すぐにこんなものえぐりだすからな」


 駆け去る眞壁の背中を愛菜は薄ら笑いを浮かべて見ている。

「邪魔者は始末できたわ。待っててね、代田くん、すぐいくわ」

 足取り軽く歩き出した愛菜の胸元から悪臭が……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ