表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日のおはなし  作者: 溝口智子
金の糸 15
228/888

文豪の独り言

文豪の独り言

「吾輩は千円札である。仲間はまだない。

吾輩の棲みかである財布の持ち主は健太である。初めての財布を買ってもらい、記念に、と吾輩が父親の手から健太の財布に移ってきたのである。

健太の小遣いは月に三百円だった。小学三年生にしては少ないらしいのだが、健太の母親が厳しく躾るためそのようにしていた。

小遣いを貰った健太は、その日のうちにコンビニに走り、駄菓子を買った。三百円分の菓子を一日で平らげ、その後の一月を後悔と共に過ごした。

そんなこんなで貯金ということを知らぬ健太のおかげで吾輩には仲間ができぬ。

だが、健太はどんなに菓子を食べたくとも吾輩を財布から出すことはない。

「このお金は、困ったときに使うんだよ」

父親の言葉を忠実に守る健太のことを吾輩は嫌いではない。

しかし、吾輩が健太の財布に移ってから10年。

いくらなんでもそろそろ仲間がほしいこの頃である。」



独り言を言い続ける文豪は、世の中に流布しているのが野口英世だということをまだ知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ