表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日のおはなし  作者: 溝口智子
金の糸 15
118/888

首筋から変化がおとずれ

首筋から変化がおとずれ

繰り返す日々に、閉塞感を感じてはいた。


積み重なる書類、連日の残業。首も肩も、もう痛いのかどうかすらわからないくらいに凝っている。


しかし、泣き言を言っても仕事が勝手に片付いてくれるわけではない。




香織は、今日も終電で帰ってきた。


駅から家まで歩くと30分はかかるが、すでにバスは無い。


タクシーも、毎日毎日、乗るわけにはいかない。


足を引きずるようにダラダラと歩く。


廃工場裏の街灯もない一本道。今日は月も無く、ほんとうに真っ暗だった。




ふと、足をとめる。


前方の闇の中、ひときわ暗く、ひときわ黒く、闇がこごったように見える。


いぶかしみ、眺めていると、その闇のかたまりが、香織に歩み寄ってきた。


人だ。


頭からつま先まで、真っ黒い服を着ている。


肌だけが抜けるほど白い。


その人が、目を開いた。


真っ赤な炎。


闇の中で、その瞳は、危険信号のように光った。香織の本能がニゲロと叫ぶ。


ここにいてはいけない、頭はそう言っているのに、体が動かない。


真っ赤な瞳に射すくめられ、捕らえられてしまったように。




今はすでに、その人の顔が間近にある。


美しい。


この世にこれほど美しいものが、ほかにあるだろうか?


その人は微笑むと、香織の首筋に、ゆっくりと


くちづけするように、顔を寄せ、口をひらき……









「くさっ!!!!!」





一言、叫ぶと、身をひるがえし、闇の向こうへ消え去った。





闇の瞳から開放された香織は、自らの首筋をなで、ニオイをかいでみる。


肩凝り薬の強烈な臭気。



「……無香性のやつに、代えよう……」



香織はとぼとぼと、家路を歩いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ