表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日のおはなし  作者: 溝口智子
金の糸 15
115/888

忘れない空

忘れない空

突然、携帯が鳴った。


離島の小学校に赴任してから一週間、一度も鳴ったことがないので驚いた。


遠くへ行くと告げた僕に愛想を尽かし、みんな僕から去って行った。


友達はおろか恋人さえ連絡をくれなくなった。


それでも習い性で、毎日、充電しては持ち歩いていた。


メールボックスを開く。


送信者は「ゆみ」。


送信日は……。なんだ、僕が赴任したその日じゃないか。


一週間、着信音が鳴らないから、別れ際に言われた、


「待っててなんか、やらないんだから!」


って言うセリフを本気にしていた。


この島で携帯のアンテナが立つ場所は少ない。


せっかく思い立ってメールをくれたのに、何日も届かなかっただけなんだ。


急いでメールを開く。


「昨日はゴメン。

 でも、急に転勤決めて、

 急に行っちゃうんだもん。


 ひどいよ。


 島の天気はどうですか?

 小学校の子はみんな元気?

 こちらは綺麗な夕焼けです。

 遠くにいても

 同じ空を見たいので

 写真を送ります」


急いで返事のメールを送ろうとしたが、アンテナが一本も立っていない。

この近辺で受信したのだから、このあたりで送信できるはずだ。


携帯を右手に持ち、上へ向けたり、下へ向けたり。


右手を空高く差し伸べて、やっとアンテナが立ち送信できた。


なんだか、バスケの試合でゴールが決まったような気分だ。


返信できたと安心して、添付された写真を見ていなかったことに気付いた。


あわてて写真を開く。


よく知っているビルの屋上からの景色だった。


たった一週間、街を離れただけなのに、懐かしくて涙が出そうになる。


ゆみと二人、デートのたびにここへ行った。


何があるわけでもないけれど、涼しい風と広い空を二人で並んで見つめていた。


ふと、違和感を覚える。


よく知った景色だけど、見慣れた景色と何かが違う。


じっくりと写真を見つめる。


たびたび画面が暗くなり、よく見えない。そのたび携帯のボタンをいじる。


フェンスだ。


ビルの屋上には人の背丈より高いフェンスが張り巡らされていて、いつも僕らはフェンス越しに空を見ていた。


この写真には、そのフェンスがない。


ふと、可笑しくなった。


ゆみは、うんと背伸びして右手を目いっぱい伸ばしてこの写真を撮ったのだろう。


きっとそれは、さっき僕がアンテナを探して手を伸ばしたポーズと似ている。


気付けば陽は傾いて、海に向かって沈んでいこうとしている。


オレンジ色とも金色とも、もっといろんな色にも見える複雑な色。


どんなに遠くに離れていても同じ色を見ているよ。


ゆみにそう伝えたくて。僕はつま先立ちで夕焼けを写真に写すと、右手を高く空に伸ばした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ