表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

焦眉の急

 私は不幸だ。

「嘘吐き」

「嘘吐き? おいおい、それじゃあ俺が嘘吐いてるみてえじゃんか。やめてくれよ」

「だって、あの喫茶店が良いって言ったのは尽だよ? それなのに注文を間違えられるし」

「俺はあの喫茶店の雰囲気が良いって言ったんだ。嘘は吐いてない」

「雰囲気もお世辞にも良いとは言えなかった」

「嬉しそうにしてたじゃんか。『お洒落だね』とか言ってたし」

「……。雰囲気は百歩譲って良しとしよう、けれどコーヒーとコーラを間違えるなんてありえない。あんな健康に悪いだけの害悪飲料と高尚なコーヒーを間違えるなんて」

「どんなプロフェッショナルだってうっかりはあるさ。それがたまたま俺達にかぶさっちまっただけだ。仕方ない」

「絶対に許さない」

「どうでもいいけど、俺に当たるのはやめてくれ」

「……」

「あと、コーラを悪く言うのもだ。あれはあれで、俺の世界を救ってるんだ」

「……」

「なんだよ、急に黙りこくっちまって」

「本当に尽を、信用していいのかなって。今更ながら不安になってるだけだよ」

「ははっ、俺以上に信用できるやつがこの世界のどこにいるんだよ。俺は迷わせ屋三代目だぞ?」

「その迷わせ屋ってのすら胡散臭いでしょう? 私からしたら騙しますよって全身で訴えているような」

「まあ一理あるな。正直言って信じてもらえたことの方が少ない」

「やっぱり」

「でも、俺は類火を迷わせる」


「ちょっとばかし古めかしい言葉だが、まあ古きを大切にするのはいいことだ。例えこの身が滅びようとも、絶対にお前に自殺なんてさせない」

「……」

「カッコつけすぎたか」

「悪い気分ではないよ」

「そいつは重畳」

「ところで、他殺は?」

「それは契約外。さすがの俺も、屈強な男戦士との戦闘までは想定してねーよ」

「さすがに期待し過ぎだったかな」

「期待し過ぎなんて俺に対してはねーよ。期待しまくれ、答えてやる」

「じゃあ、期待しておくよ」

「おうおう」

「ただね、私なんかが尽に守られていいのかって、思うこともある。私なんかより、もっとずっと大切な人がいるんじゃあないかって。迷わされるべき人がいるんじゃあないかって。私なんて放ってくべき存在。死ぬべきなんじゃあないかって」

「それは違う。確かに類火なんかよりもっとずっと大切な人がいる。迷わされるべき人がいる。けれど類火は絶対に死ぬべき存在なんかじゃない。そんなやつらは同じように、もっと他にいる。俺が保証するよ」

「それならよかった。少なくとも尽の中で私はそういう存在ならば、少しは気が楽だよ」

「まあなにはともあれ安心しろよ。お前には迷わせ屋がついてる」

この遊園地に来る道中、そんな話をしていた。しかし時は経ち、迷子センター前。

 

高飛尽が、胸にナイフを刺され仰向けになっていた。

真っ赤に染まる胸部、それは素人目に見ても致命傷だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ