表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

read me

 いらっしゃいませ。

 

 私は『案内屋』の店長の源内と申します。

 ええ、依頼ですね。もちろん任せてください。どんな人でもどんな動物でもどんな物でも、必ずや目的地に案内して差し上げましょう。

 はい、御名前は名乗っていただかなくて結構ですよ。名前を言ったところであまり意味があるとは思えませんしね。私の名前と同じようにどうせ偽名でしょう。

 嗚呼、失礼いたしました。別にそういう意味で言ったのではありません。私も色々な世界を見てきたので、そういうのはわかってしまうのです。申し訳ございません。

 迷わせ屋?

 いるようですね、そんな輩も。最近それのせいか、仕事の進みが悪くて少し困っていましてね。

 でも、心配は無用ですよ。信頼も実績も経験も、こちら方が上です。彼に後れを取ったことなど、数ある案内の中でたったの十数回。割合にして一割未満。なにも恐れる必要はありません。

 

 ところで案内する相手ですが。

 ほう、これは珍しい。大手企業の社長でもなく、マフィアのボスでも大統領でもない。

 ただの一般人とは。

 いえ、もちろん引き受けますよ。この案内屋、断った依頼など、記憶の限り一つもありません。

 お代? それはいりませんよ。案内屋は迷わせ屋とかいうどこかのぼったくり店とは違って慈善事業ですから。あなたの感謝の気持ち、それだけで十分です。

 任せてください。

 私案内屋、放火をしてでも事故にみせかけ会社を壊してでも欠陥のあるネットカフェを紹介してでも結婚詐欺にあわせてでも多額の借金を背負わせてでもコーヒーの代わりにコーラをカップに注いででも、必ず――


 ――その方を目的地まで、案内いたしましょう


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ