あの日の再会 2日目
昼からの儀式を終え、夕方になる少し前。
近くの馬車の寄り合い所の一角を借り、濃い茶色のあまり目立たない馬車を降りた。
そこから心地よい風を感じながら店へと歩くと、扉は開け放たれていた。
何故こんなことになっているのか……。ただ、そう思った。
店主であろう少女はカウンターにもたれ、静かな寝息をたてていたのだ。
その様子にカインは声を殺して笑い、お前が起こせと指で指し示す。
仕方なしに声をかけると、本当にぐっすり眠っているようで呆れてしまう。無用心にも程がある。
何度か声をかけ目を覚ましたものの、目をこすりつつの眠たそうな表情にやはり子供っぽさを感じてしまった。
その流れで知った年齢は、信じがたいものだった。 自分と二つしか違わない、とっくに学校を終えた歳だったとは。
その後、茶の煎れ方を教えてもらうと、その所作は手馴れたものだった。
無駄のない動きで平然とこなす姿はしっかり者に見えたが、先程の寝起きを見た者としてはその違いが面白く感じてしまう。
ふと両親の話になった時、微かに浮かんだ寂しさとも、懐かしさとも見える表情が胸に沁み、何故か手が動いていた。
後ろできっちり丸く結われた髪を崩さないように。そのすぐ近くにある肌に触れぬように。
そっと髪を撫でると胸に沁みていた何かが消え、温かくなった。
静かにそれを受け入れてくれる姿がどこか嬉しく、カインの冷やかしが入るまでずっと、手を離せないでいた。
帰り際に交わした小さな約束。明日も来たいと思った。
この店に来たい、だったのか、会いに来たい、だったのか……
その時はそんなこと、考えていなかった。
「選出の儀」に参加する気はないと、はっきりと言われた後だったから。