表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

第五章:聖騎士、堕ちる

匂い立つ薔薇が咲き誇る中庭に、白銀の鎧を纏ったあの男が立っていた。


聖騎士セイラン・アルバ=カリュード。王国の誉れにして、私の元・婚約者の義兄。かつて王子の補佐官として理知と誠実の象徴と称され、社交界では「微笑む正義」とまで呼ばれていた男。


だが私は知っている。彼の“正義”とは、己の理想のためなら愛も家族も切り捨てる、冷酷な独善だと。


「……久しいですね、アリシア嬢。いや、今はもう“毒姫”と呼ぶべきでしょうか」


「ご挨拶が遅れておりますわね、セイラン様。わざわざ私の“花園”までようこそ」


私は微笑んだ。だがその瞳には氷も炎もない。ただ冷たい洞察だけが揺れている。


「その呼び方、嫌いではありませんのよ。名は力、ですもの。毒姫――誰も手出しできぬ、恐怖と美の象徴ですわ」


「だが、それは孤独だ」


彼はまっすぐに言った。誰もが惑うその瞳で、私の心を試すように。


「復讐に生きれば、最後には己すらも毒すことになる。……君は、そんな道を望んでいるのか?」


「ええ、喜んで」


私は即答した。


「誰かの掌で弄ばれ、使い捨てられるよりは、自らの毒で世界を制する女の方が性に合っておりますの」


セイランの瞳が揺れた。だが、それは後悔か、あるいは欲望か。


「……ならば、俺は君を止めるために来た」


彼の手が、柄にかかる。その瞬間、ゼフィルスが霧のように現れ、剣を抜いた。背後では、ルシアンがすでに毒気を帯びた魔術式を構築していた。


「おやおや……我らの姫君を“止める”などと、よくもぬけぬけと」


「許さぬ」


冷気と呪詛の双剣。


だがセイランは、毅然とした瞳で言い放った。


「君の背後にどれだけ魔が集おうと、俺は君を見捨てることができない。アリシア、君は……かつて俺の弟に奪われた、“唯一、正しく美しい令嬢”だったからだ」


「――!!」


心がわずかに揺れる。だが私は、笑った。


「それは“今さら”という言葉で表現される感情ですわ、セイラン様」


「遅れて届いた想いに、価値はないと?」


「いえ、“いま”狂ってくださるなら、歓迎しますわ。あなたも私の“毒”に堕ちる覚悟があるなら――」


私は手を差し出した。


「来なさい、聖騎士。かつての栄光も正義も捨てて、私の“飼い犬”となりなさいませ」


彼の目が見開かれ、やがてゆっくりと細められる。まるで、己の運命を悟った獣のように。


そして――跪いた。


「毒に堕ちる覚悟はある。君が望むなら、俺は騎士として……破滅の道を共にしよう」


指先が重なった瞬間、金の魔法紋が花のように咲いた。


それは誓い。光の騎士が、闇に堕ちた証。



こうして、私の従者は三人となった。


氷、毒、そして――堕ちた光。


王宮が築いた“秩序”に、ひびが入る。


私の復讐劇は、次の幕へ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ