表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/158

総攻撃③

「行け、ロバート」


「任せろ。付いて来い、ピルトン」


「御意」


 二人して場を離れようとしたが、ロウマはすぐに呼び止めた。


「どうした?」


「まずはゴルドーと合流しろ。それからあいつにこう伝えろ『禁を解け』と」


「それだけでいいのか?」


「十分だ。すぐに理解するはずだ」


 ゆっくりと頷いたロバートは、きびすを返すとその場をあとにした。これから先は、全て彼らに任せよう。


 側のグレイスはロウマをただじっと見つめていた。何か言いたげであったが、黙っているようだった。


「言いたい事があるのなら、遠慮せずに言え」


「とうとう、戦場で特殊能力を使わせるのですね。ジュリアス殿でさえ、使わせなかったのに」


「父は父。私は私だ。思えば私は父に縛られすぎた。もう解いてもいいだろう。何か間違っていたか?」


「いいえ、それでこそ我が主です」


 グレイスは、にやりとほくそ笑んだ。




     ***



 何度も何度も突撃させているが、矢や岩に当たって死んでいく騎士達が続出していくばかりだった。これではきりがなかった。自分にもロウマと同じく特殊能力があり、それさえ使えばあんな城門は楽に破壊することが可能である。


 しかし、ロウマから戦場で特殊能力の使用は禁じられていた。


 次々とたおれていく騎士達の姿を目に焼き付けながら、ゴルドーは唸っていた。


「悩んだところで仕方ないよ。ここはじっくりと待とうよ」


 自分に対して諫言かんげんをしてくれたのは、新しく副官に任命されたハルバートン家の三女イメールだった。北方でロウマからたっぷり鍛えられていたようであり、調練に関しては上手だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ