表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/158

猛毒ウェルズ=アルバート③

 発汗症のガストーは、汗一つかいていなかった。本人も出ていないことに気付いていないかもしれない。


 デュマからスケッチブックを取り上げたバルザックは、にやりと笑った。


「驚いたか?」


「何で黙っていたんだ?」


「話す必要は無かった。話したところで、お前はすぐに信用するのか?」


「すまん。無理だ」


「素直だ。だから俺はお前が嫌いじゃない」


「俺にはそっちの趣味は無いぞ、バルザック」


「安心しろ。俺もストレートだ」


 話が脱線しそうだったので、バルザックは路線を戻すことにした。ウェルズの絵のページを開くと、絵の表面を丁寧に撫でていた。まるで自分の子供をかわいがるような仕草だった。


「懐かしいのか。『猛毒』と呼ばれていたころが?」


 ハシュクが尋ねた。


「ほう。今時その異名を知っている奴がいるなんて、なかなか博識だな」


「本を少しかじっていれば、誰でも知っている知識だよ」


「猛毒」はウェルズ=アルバートの生前の異名だった。レストリウス王国ではかつて、三代目の王が没して四代目が即位した。それと同時に政治の場に登場したのが、ウェルズだった。


 アルバート家は従来、騎士階級の家柄であり当然騎士達と親交が深いが、ウェルズはそれをやめて貴族達と親交を深めていった。結果、アルバート家は政治的権力が強くなり始めた。右宰相という政治上最高の地位が創られたのも、ウェルズの時である。


 ウェルズは自分の意のままになる人物達を側近として仕えさせ、意見が少しでも違う者は遠ざけた。王も口出しができぬまま、右宰相の位にいること十四年の月日が流れた。


 そして、ある日殺された。


 側近のイシスという男に裏切られたのである。ウェルズの首は斬られて、街にさらされた後、国葬にもされずに墓地に埋められた。


「死ぬ時は、本当にあっけなかったよ」


 バルザックは、溜息をついた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ