表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/158

新団長ライナ=ハルバートン⑥

「だったら、あなたもエレンという女の子を見習うのです」


「どこを見習うのですか?」


「それはあなたが考えなさい」


「私が考えるのですか?」


「あなたの人生なのですから、私が考えても仕方がないでしょう。いいですね」


「分かりました。とにかく頑張って答えを出します」


「素直でよろしい。そういう素直なところがあなたのいいところですよ。だから、元帥もあなたを好んで弟子にしてくれたのでしょう」


「そうかもしれませんね、ライナ姉さん!いや、きっとそうですよ!」


 成り行き上だ、と言いたいロウマだったが、手を小さく振ることで精一杯の抵抗を見せていた。


 しかし、シャリーにはそれが視界に入ってなかった。


「ところで元帥はここに何をしにいらっしゃったのですか?」


「冷やかしだったら、どうする?」


「お茶だけ飲んでお帰り願います。私達もひまではありません。ですが、元帥は冷やかしで来るような人でないのは私が知っていますので、別の理由ですね」


「反乱軍の城を見ておきたくてな。かつて父が陥落させた城がどんなものなのか、この目に焼き付けておく必要がある」


「お体の事もありますので、無理はしないでください」


「分かっている。確認したらすぐに戻る」


「そうしてください。元帥は、この国のかなめですから、私達も失うわけにはいきません」


「私も買いかぶられたな」


「事実ですよ」


 ライナは、くすりと笑った。


「ならば私も要として、しっかりと期待に応えないといけないな。行くぞ、シャリ―」


「はい、師匠」


 ライナとの会話もそこそこにして、ロウマはシャリ―を伴って幕舎を出た。外では騎士達が調練に励む声が聞こえる。騎士達や馬の荒い息づかいを聞くのが懐かしく感じる。最近は忙しくて調練をしている暇がなかった。


 ロウマは、早く自分の日常に戻りたかった。突然、胸に痛みがはしった。


「師匠、どうしました?」


「…………」


「もしかして胸が痛いのですか?」


「少しな……」


「あまり風に当たらないようにしましょう」


「大丈夫だ。レイラからの薬は持っている。これさえあれば……」


「アホですか、師匠。そんなものだけでいいわけないでしょう。そうですね温かい飲み物でも飲んで一休みしましょう」


 しばらく歩くとシャリーは立っている騎士を見つけて、何か言いつけていた。どうやら飲み物でも持って来いとでも言っているようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ