表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/158

新団長ライナ=ハルバートン②

「パリス」


 セイウンが馬上から尋ねた。


「どうした?」


「南に行くのはいいけど、南のどこなんだ?」


「とりあえずパルテノス王国の首都まで向かおう。それからまた考えるぞ」


 そう言っているも、パリスはすでに行先を固めていた。問題は向こうが受け入れるかどうかである。




     ***



 セイウンとパリスの騎影が遠ざかっていくのを城塔から見届けたバルザックは、いつも通り兵士達に指示を出していた。


 兵士達がそれぞれの部署に向かうと城塔には、彼一人だけになっていた。


「去ったか……これで厄介者はいなくなった」


 バルザックは、ぽつりと呟くと自分の部署へと足を運んだ。




     ***



 熱い茶が、軍議に集まっている各々に配られた。全員、香りをかぐと、ほっとした表情になった。


「では、みなさん。まずは一杯」


 新しくオルバス騎士団の団長に任命されたライナが言った。騎士達はカップに口を付けた。


「この茶を飲むとほっとします、団長。これは何という名前ですか?」


 飲み終わったフェルナンが尋ねた。


「緑茶です」


「そうそう、それです。ここでは飲んだ事がないものですね。なんとも言えないまったりとしたコクのある味だ。これは団長の土地で育てているものですか?」


「ええ。この土地には無いらしいので、私もびっくりしました」


「ならばここで育てて、我が国の特産品にしましょう。絶対にそれがいいですよ」


「いいかもしれませんね」


「そうでしょう、団長。じゃあ早速、陛下に……」


「ですがそれは、私の住んでいた土地の特産品を横取りしているようなものですよ。つまり泥棒と一緒です」


「あっ……」


「もし本当に、これをレストリウス王国の特産品にしたいのでしたら、私達の土地の有力者に相談して許可をもらうことです。無断でする事は彼らどころか、この私もただではすましません。たとえ王であろうと、ロウマ元帥であろうと」


 ライナは周囲を見据えた。別に、にらみつけているわけではないが、圧倒されるような眼光だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ