表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

99/211

99話 風呂の湯の秘密

 俺はカルミスさんと風呂に向かう。


「そんなすぐすぐ壊れることはないです。水を足せば大丈夫ですから」

「でも水が水桶の分しかないんですが……」

「あー大丈夫です。奥の手がありますから」

「奥の手?」


 不安そうな彼女に俺は笑顔で答えた。

 そして風呂の囲ってある布に手をかける。


「入りますよー!」


 バスタオルで体を包んでいると思っていたので、何の注意も払わずに布をめくる。

 すると目にした光景に釘付けになる。

 素っ裸で腰に手をやっているキャロル、椅子に座ってトリートメントをしようとしてたラーナさん、バスタオルを手に俺を驚愕の目で見るリリーさん、その3人の姿であった。


「あっ、わぁ!!」


 俺は咄嗟に後ろを向き目をそらす。


「キャロル! タオル!」

「ん? あ……」


 リリーさんが必死にキャロルにタオルを渡そうと手を伸ばす。

 だが彼女は特に恥ずかしがる様子はなく「ゴメンゴメン」と軽い口調でタオルを体に巻く。

 ラーナさんも特に悲鳴を上げるでもなく、トリートメントの瓶を取って髪に塗ろうとしているところ。

 それこそちょうどいいところに来た……とばかりに使い方を尋ねる。


「瑞樹さん、トリートメントって髪に塗りつければいいんですよね?」

「んぁ? え…ちょっと待って! あ…ゴメ……」


 悲鳴すら上げない彼女たち。

 カルミスさんも「あらあら」と至って冷静、慌てたのはリリーさんだけだ。

 何ていうか「キャー!」とかいう悲鳴がないのだな。みんな裸を見られることは慣れてるのかな。

 対して俺は動揺しまくり、心臓がバクバクしている。

 つっても別に女性の裸に照れたわけではない。

 いまさら女性のヌードを見たからといって鼻血を出すほど初心(うぶ)ではない。

 ただちょっと……実物を目の当たりにしてびっくりしただけ。

 にしてもキャロル……めちゃくちゃスタイルいいな。

 無駄な脂肪のないお腹、くびれた腰、程よい大きさのおっぱいにツンと上向いた乳首、そして無修正の下半身……まともに目にしてしまい、彼女の美しい姿が網膜に焼き付いて離れなかった。


「確認せずに布をめくってすみません」


 ラッキースケベなどという出来事は、漫画の中だけだと思っていた。

 だがいつまでも動揺している場合ではない。

 深呼吸をして風呂に向き直り、水の状態を確かめる。

 キャロルが入ってた状態で穴が見えてたらしいので、彼女が上がったらさらに水位が下がっていた。


「あーだいぶ減ってますね。でも大丈夫です、すぐに水を足しますね」


 そう言うと、俺は風呂の中を覗き込む姿勢を取り、水の魔法の呪文を唱えた。


《詠唱、小放水発射》

 バシャァアアアアアアア

《停止》


 見る見るうちに水が増え、すぐに穴の上を越して水が溜まった。

 水魔法で出す水の温度は体温なので普通の水よりは温かい。湯船に手をつけるとそれほど温くない……よかった。

 井戸水だと温度が低いので、追い炊きで沸かすのには時間がかかる。これならすぐにお湯になるだろう。


「すぐに入れると思いますが、濡れた体は一旦拭いたほうがいいですね」

「瑞樹さん……今、どこから水出しました!?」


 俺の説明より風呂に水が一瞬で溜まったことにみんな驚いている。

 リリーさんは目を見開き、キャロルは眉をひそめ、カルミスさんは首を捻る。ラーナさんはトリートメントで忙しく見てなかった。


「ん? ん~……」


 魔法の件をはぐらかしながら釜に向かう。

 薪を足したのち、ラーナさんにトリートメントの説明をする。


「地肌には付けないようにして、掌を滑らすようにスーッと髪の先まで持っていってください」

「こう?」

「……そうそう、そんな感じ。途中で液を掌に足して伸ばして繰り返す感じです……つっても俺、女性じゃないんでみなさんのほうが詳しいですよね」


 先ほどの失態を誤魔化すように照れ笑う。

 ラーナさんはトリートメントを済ませると髪をまとめてタオルで包み、代わってキャロルが少しぬるい水でシャンプーとリンスを済ませた。


「うわ~すごいね! 指がスッと通ります!」

「ねっすごいよね!」


 キャロルの驚きにラーナさんも感心する。

 2人の笑顔にリリーさんとカルミスさんはお互いを見合い、自分たちもどうしようか悩んでいる。

 キャロルがトリートメントの作業に入るのを見る。これはまだかかりそうだな……。


「カルミスさん、どうしましょうか? まだかかりそうって忠告したほうがいいですかね?」

「そ~ですねぇ~……」


 休憩室で待っている男性陣にどう言おうか考える。するとラーナさんが顔を上げる。


「かかる……まだかかります!」


 キャロルも頷く。


「うん、かかるかかる!」


 なぜ風呂を済ませた2人が言うのかと呆れるが、彼女たちのお風呂の気に入り具合にふっと顔が緩む。

 そして休憩室に向かい、ドアから覗いて女性たちの状況を伝える。


「あの~~まだ時間かかるみたいです。どうされます? 解散しますか? それともどっかで時間潰してきます?」


 男たちは呆れた表情を浮かべる。


「かかるってどれくらい?」

「それが~~~見当が付きません!」


 その言葉に皆、諦めた様子で苦笑い。

 時刻はちょうど昼を過ぎた辺り。そこでファーモス会長が近くに軽く食べに行こうと提案し、彼らは食事に行った。


「皆は食事に行ったので、まああと1時間ぐらいは大丈夫じゃないですかね……」


 彼女たちに伝えると、ラーナさんとキャロルは「よくやった!」という表情を見せる。


「じゃあ俺は一服してるので、水が減ったら呼んでください」


 お湯が減ったら遠慮なく呼んでとお願いし、俺は作業場の端にて待機した。

 休憩室だといちいち誰かが呼びに来ないといけないからな。

 彼女たちからも「そのほうが助かる」と同意を得た。

 何ていうか、堂々と女性が入浴しているところへ出入りできる身分に、優越感みたいなものを感じている。

 他の男どもには許可されないもんな。しかもラッキースケベもあったし。

 呼ばれるのを待つ間、俺はタバコを吹かしながらご機嫌だった。


 その後、水の継ぎ足しで2回ほど呼ばれる。

 やはりというか……リリーさんとカルミスさんもお風呂に入った。

 そして彼女たちのお風呂が終わる気配がまったくない。

 代わる代わる風呂に入り続け、気づけばあっという間に1時間経っていた。


「ぼちぼち帰ってきますのでそろそろ切り上げてくださいな」

「「「「は~い」」」」


 やんわり釘を刺すと、彼女たちは体を拭いて服を着た。

 そして俺は先ほどのネタ晴らしも兼ねて、魔法をお披露目することにする。


「あ~ちょいとお嬢さんたち、そこに並んで立っていただけますか?」

「え?」


 わけもわからず指示されたとおりに並ぶと、俺は風の魔法を詠唱した。


《詠唱、微風発射》


 するとおでこから柔らかい風が発生し、彼女たちの髪をなびかせる。


「「「「は!?」」」」


 いきなりの風に驚いて硬直する。


「これで髪を少し乾かしてくださいな」


 魔法で発生する風の温度も体温、寒々しい作業場の気温に比べればはるかに温かい。

 柔らかい風に煽られて、強張った顔が徐々に緩む。

 俺は「これがネタですよ」とばかりにニヤリとする。

 彼女たちはお互いを見やり、クククと笑いながら髪をとかす。


「それが瑞樹さんの魔法ですか?」

「まあそうです」


 キャロルの問いに口角を上げる。

 面と向かって魔法を見せるのはこれが初めて。自分でも少しドキドキしている。


「どっから風出てるんです?」

「ここ」


 おでこを指さす。


「なんで!?」

「それは俺が知りたいですよ」


 驚くリリーさんにお手上げのポーズをする。

 みんなは魔法を見たことなさそうだけど、おでこから出るのが普通だとは思わないよな。


「それでさっき風呂に顔突っ込んだんですね」

「そゆこと」


 カルミスさんの指摘に軽く頷く。

 ギルドの職員以外にも知られてしまったが、まあ彼女なら大丈夫だろう。


「もういいかな?」


《停止》


 風を止めて休憩室に向かった。

 しばらく座って待っていると、ガヤガヤと声が聞こえ男性陣が帰ってきた。

 そして風呂上がりの彼女たちを目にした途端――


「うぉおおお!」

「はいぃ!?」

「なっ……は!?」

「おおぉ!!」


 みんな揃って驚きの声をあげた。

 ツヤツヤでサラサラの髪をなびかせた4人の麗しい女性たちがそこにいる。

 先ほどとはまったく違い、髪の毛がキラキラと光沢を放っている。もちろんトリートメントの効果である。

 俺も正直、そんなにすぐ効果が出ると思ってなかった。やはりこの世界の薬草やら食物は効果が強いみたい。

 褒められたことに彼女たちもまんざらではないようで、嬉しそうに互いの髪を見て喜んでいる。

 しかも香料の香りが彼女たちの魅力を引き立て、男たちも自然に顔が緩む。


「いやこれはすごいな。カルミス、お前も……」


 彼女は照れ臭かったようで、恥ずかしそうに俯いた。

 それをティアラの女性陣が冷やかした。

 これで男たちも洗髪料のすごさを理解したことだろう。俺は満足気に笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 美容師をしています。 気になる点が1つ、洗髪料ですが、現在リンスは存在していません。シャンプー、コンディショナー、トリートメントです。 リンスが存在しない理由、これは外国から日本に商品…
[良い点] 主人公、役得よのぅ……
[一言] デコからビームを出すのは、ウル○ラセブンでしたかね? こう、両手の人差し指と中指を立ててデコの前で構えてね。 主人公も魔法を出す時のボーズを決めれば、出所がデコでもおマヌケに見えないのでは?…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ