表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラプラスの悪魔が囁く  作者: なつ
第一章 何に彼女は怯えたのか
6/43

  6


 篠塚桃花の寝顔は、スリーピングビューティーのようだ。まだ幼さの残る頬は、暑さのためかほんのりと色づいている。その頬を強く抓んだのは芹沢雅だ。ぱっと篠塚は目を覚ますと、近くにある芹沢の顔を睨んだ。

「お姉さま。もう時間?」

「違うわ」

「まだ外が明るい」

 篠塚は頬に力を入れると、上半身を起こした。高い場所にある窓からは、やはり高い太陽の光が注がれている。

「まだ昼を少し回ったくらいか。こんな時間にここに来てよいものか」

「学園集会よ。わたしは最後に顔を出すだけだから。それよりも、桃花、最近油断しすぎなんじゃない?」

「甲斐雪人は今日から?」

「質問に答えなさい。彼は昨日学園に来て、今日から授業を受けているわ」

「お姉さまから見て、甲斐雪人の印象は?」

「なんだか頼りない感じ。回転は速いけど、中の上、てところじゃないかしら。といっても、わたくしも昨日お話しただけですから、まだなんとも」

「油断はわざと。痕跡を残しておけば、わたしを探しやすい」

「危険よ」

「いいえ。それほど賢い人間はここに居ない。残念だけどね。多くが幽霊だと恐れる。お姉さまだって、以前から幽霊の噂は聞いているでしょう?」

「……もう何年も前からだわ。桃花が中等部にいたころからその噂は流れていたし、多分、もっと前からあった」

「図書棟には幽霊がいる。わたしがここに来てから、一度としてその幽霊に会ったことなどないというのに」

 上からの光に、篠塚の顔は陰になる。その瞳は、けれども寂しそうに潤んで見える。

「それに甲斐雪人は、わたしが作った問題を正解した数少ない人間だからな。あれなら、きっとここに辿りつく」

「……でも、あなたはここから出ようとしない」

 篠塚の瞳が一瞬だけ大きくなる。

「正直に言うと、お姉さま、ラプラスの悪魔をご存知?」

「ラプラスという名前は聞き覚えがあるけど」

「先日読んでいたのは彼のことが書かれたものだった。いたく感銘を受けてね。朝方まで読んでしまっていて。そのせいでほかの本を片付ける余裕がなかった。それも、ラプラスの悪魔が仕組んだことなのだろうけど」

「桃花の話は支離滅裂だわ」

「わたしが心配で来てくれたの?」

「顔が見たくなっただけよ」

「光栄だわ」

「わざとらしい」

 芹沢は篠塚の額を軽く触ると、彼女を再び寝かしつけた。すぐに彼女の穏やかな寝息が聞こえ、再びスリーピングビューティーのような、神聖でとても穢してはならないような表情に戻る。起きている時の雰囲気とは、まるで別物だ。

 芹沢は立ち上がる。これから学園集会が待っている。あまり遅くなると不審に思われるだろう。芹沢はそのまま部屋を後にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ