表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/187

8.レイクモンスターをおびき出すには

 作戦会議をする為に奥の部屋に入っていったのだが、奥では会議というよりも宴会をしている様な声が聞えて来る。

 いやひょっとしたら、ブルースの緊張をほぐすために、わざとそうしているのかもしれない。


「飲め飲め飲め飲め、飲め! ガキの血をアルコールで染めてやる!」

「きゃはははは! ぼくぅ? ミルクの方が良いぃ? おねぇさんのミルクだけどぉ、飲むぅ?」

「ちょっと! ウチのエリザベスちゃんが酒臭いって逃げちゃったじゃない!!」


 ……緊張を……ほぐしているはずだ。

 宴会は深夜まで続き、翌朝ブルースはソファーで目を覚ました。

 酷い顔だ。


「あたたた……頭が痛い……なんでだ?」

「起きたか少年! それが二日酔いというモノだ!」

「う……お、おはようございます」


 筋骨隆々な男の大声が頭に響き、思わず頭を押さえて挨拶をする。

 他の六人はまだ寝ており、床やテーブルの上で転がっていた。


「あの、いつ出発するんですか?」

「ん? そんな事は決まっている! みんなが起きてからだ!」


 そのみんなが起きるのはいつかと聞いているのだが、どうにも通じていない。

 魔物の駆除を専門に行う集団、デモンスレイヤーと呼ばれるこの七人は、あまりに自分勝手、協調性なし、話を聞かない、作戦をたてても無視するなど、非常に評判が悪い。


 とはいえ実力は確かなようで、国の軍でも相手が出来ない魔物を倒すなどの実績もある。

 人気は無いが。

 結局全員が起きたのは夕方で、夕食を食べた後で酒盛りを始めようとしたので、ブルースが必死に止めて何とか翌朝に出発する事が決まった。


 出発前から疲労困憊のブルースだが、魔動力機関装甲輸送車(ファランクス)の運転ならば問題は無いだろう。

 そして翌朝、相変わらず七人の協調性は皆無だが、それでも装備はかなりしっかりと手入れがされていた。


 「ああ、やっぱりプロなんだな」とブルースが感心しているが、単純に手入れは他の者がしているだけな上、珍しく言う事を聞くと思ったら半分眠っていた。

 酒は飲まなくても夜更かしをした様だ。


 魔動力機関装甲輸送車(ファランクス)の後部座席は対面式になっており、デモンスレイヤー達は向かい合って座っている。

 本来ならばそれなりの広さがあるのだが、体の大きな男が二人もいるため狭く感じる。


「ちょっとどきなさいよ! エリザベスちゃんが座れないじゃない!」

「ファ~~ぁねむ……え? なんだって?」


 荷物も積んであるので余計に狭く感じるようだ。

 屋根の上にも荷物を積んであるが、それぞれの荷物がかなり多い。


 移動を開始して数日が経過し、そろそろ目的地の湖が近づいてきた。

 木々の間を魔動力機関装甲輸送車(ファランクス)で移動し、湖のほとりに到着した。

 湖はかなり大きく、対岸がかすかにしか見えない程に大きい。


「……海じゃないですよね?」

「間違いなく湖だぞ少年! この湖は国でも有数の大きさだからな、驚くのも無理はない!」

「じゃあ私達でレイクモンスターをおびき出すから、あんたは引っ込んでなさい」


 筋骨隆々な男性二人が魔道車から荷物を下し、戦いの準備を始める。

 それぞれの装備を装着し、薬や飲み物などを装備していく……のだが……何か違和感がある。


「あれ? 装備、あってますか?」

「どうしたんだ少年よ! 俺は見るからに後衛だろう!? 繊細な僧侶(プリースト)だ!」


 筋骨隆々な男性はポージングをしながら白装束を着て杖を持っている。


「私は剣士よ。しなやかな肢体で敵を切り刻むわ」


 気が強くはあるが、小柄な女性は大剣を片手で持って肩に担いでいる。


「俺は魔法使いだ。知的なダンディーだろう?」


 筋骨隆々パートⅡは黒ローブに魔法使い帽、木の杖を持っている。


「ふぁぁ~~あぁぁ~ぁぁ……めんどくさ」


 いつも眠たそうにしている男性は、素早さが売りの密偵(スカウト)らしく、大きめのナイフを持っている。


「エリザベス、ちょっと待っててね、今すぐに終わらせてくるから」


 小さな小鳥と会話をしている女性は両手に斧を持ち、まるで蛮族の様な様相だ。


「レイクモンスターの血……ち、チ、ちちちちちちち、血ぃ!!」


 ナイフを舐めてそうな男は武器を手にしていない。それどころか……辞典を持っている。学者のようだ。


「あぁ~、ちょっと待ってよぉ~。ウチを置いて行かないで欲しいんですけどぉ~?」


 ユルそうな女は剣を腰に差し、杖を持って背筋をピンと伸ばしている。剣も魔法も使える司教(ビショップ)らしい。

 なんと性格とスキルがチグハグなメンバーだろうか!

 やはり女神のランダムスキルブックは考え直した方が良さそうだ。


「んじゃぁ~始めよっかぁ~」


 七人が湖の脇に立ち、道具箱から何かを取り出して湖に放り投げた。

 一体何が始まるのだろうか。

 湖に投げた物は……()()

 竿を持って湖に糸を垂らし、気長に待ち始めるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ