表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

彷徨



1


――さあ、立って。まだ立てるよね?


 幾度と無く聞こえた懐かしい声。それが繰り返しの始まりを知らせる。


――まだ、さまようのか?


 一体いつまで。


 僅かに聞こえていた吹き荒む風の音が強さを増す。身体に叩きつけられる砂粒の痛み。回復しつつある五感が、意識の目覚めを告げる。


 少年は瞳を開けた。そして体をゆっくりと起こす。その瞬間、流れ落ちる自身に積もった大量の砂。


 少年はよろよろと立ち上がり、灰色の瞳を前に向けた。


 奪われた空。成層圏に達すると言う巨大な幹の姿はここからは確認できない。ただ、空を覆い尽くす影があるのみだ。


 僅かな光しか届かなくなった世界に砂の海が何処までも広がる。いったい何週間、もしくは何か月、歩き続けたのか。


 力尽き、倒れ、恐らく死んだ。けど、呼びかけられ、また起こされる。そしてまた歩き、倒れる。それを永遠と繰り返し続ける。


 自分に何が起きているのか。答えの出ない問に思考を巡らせるのは、遥か以前にやめた。


 少年は身体をヨロめかせながら歩き始めた。声が導くままに、今日の命が尽きるまで歩くしか術がないのだ。


 歩き続ければきっといつか終わりが来るに違いない。


 途中、幾度と無く、姿を見せる白い塊。何かの骨。それが人の物なのか別の生き物の物なのかは分からない。


 けど、その度に膝をつき、自身の胸に十字を描いた。幼き日よりの教え。それを忘れていない。それが辛うじて自身がまだ人である可能性を示してくれる気がした。


2


――今日は何時間歩いたのだろう?――


 少しは終わりに近づいたのだろうか。


 強烈な喉の渇き、激しい眩暈と頭痛。意識がもうろうとし始める。今日の終わりが近い。何度と繰り返される死の苦痛に抗い、さらに足を進める。立ち止まれば苦しむ時間が増えるだけだ。


 そして遂に倒れる。遠のいていく意識の先に見るのは悪夢。始まりの日。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ