表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/218

フィンリー鉱石

 木々が生い茂り、陽の光は殆ど青々とした植物に遮られ、地面からはどう見ても固そうな鉱石が飛び出している。時たま、野生動物の鳴き声が聞こえてくる不気味な空間を、魔導士様は顔色一つ変えずに突き進んでいく。

「フィンリー鉱石はもう少し先の、鉱石が密集している区域にある。見分け方は到着したら説明するが……。大丈夫か?」

「…………大丈夫です」

 魔導士様の後ろを必死に着いて歩いているのだが、どうしても、中々足が前に進んでくれない。足場が悪くて歩けない訳ではない。単純に、進む先の光景が不気味すぎて物怖じしているのだ。

「顔色が悪いような気が……」

「この辺りは日陰になっていますから」

 だって、どう見てもお化けとか出そうな森なのである。正直、自分が木の枝を踏んだ音だけで心臓が口から飛び出しそうになる。でも、帰るわけにはいかないのだ。

「ここからは更に足場が悪くなる。良ければ、手を」

 魔導士様は私が遅いのは足場のせいだと思っているようで、手を差し出してくれる。足手纏いだと置いて行かないなんて、とても優しい。が、補助をしてもらったら恐怖が薄れる訳でもない。

「…………ありがとうございます」

 が、真っ直ぐな瞳を向けられ、心配する言葉を掛けられて断れるわけもなく。人が近くにいる方が怖くない、と自分に言い聞かせてその手を取った。

「構わない」

 魔導士様の手を取ると、必然的に距離が近くなる。少し後ろを歩いていたので、私からは森の様子が殆ど見えなくなり、代わりに魔導士様の背中が見える。森が見えなくなった分、少しだけ、歩きやすくなったような気がする。

「あの、魔導士様が採取する予定の素材はどの辺りに……?」

「フィンリー鉱石の群生地と同じだ。見つけ次第、魔法で採取できるので問題ない」

「魔法で、ですか?」

「素材によっては素手で触ると危険なものもある」

 ついでに、フィンリー鉱石も素手で触らない方がいい、と魔導士様は教えてくれた。魔力のコントロールが正確にできない場合、直接触るだけで魔力を流してしまうこともあるからだ。

「手袋は持ってきているので、大丈夫です」

「そうか。そろそろ見えてくるぞ」

 軽く手を引かれたので、少しだけ足を早めて魔導士様の隣に移動する。段々と細まっている道の少し先を見ると、キラキラと反射する光が目に入った。

「あそこですか?」

「ああ。あの付近は鉱物が多く、植物があまり生えていない。少し開けているから、休憩するにもいいだろう」

「休憩しても大丈夫ですか?」

「問題ない。お互い、昼食を取る時間が必要だろう」

 そうですね、と頷く。それにしても、植物と鉱物の分布に何か意味はあるのだろうか、と、足元の草と石を見ながら手を引かれるまま歩いていると、また何か面白そうなことを考えているのか、と聞かれた。

「いえ、植物が多い場所と、鉱物が多い場所の違いに理由はあるのでしょうか、と」

「先程の素材と魔力の関係性か。現時点では分からないが、何か判明したら連絡しよう」

「ありがとうございます……」

 既に研究することは決定してしまったらしい。だか、結果は気になるので素直にお礼を言いながら頭を下げる。と、丁度、自分の足元に小さく丸い、石の柱のようなものがあることに気が付いた。

「…………これは」

 地面から出ている石の柱の断面は、見事なまでに丸い。日本では、というか、地球だったらあり得ない形かもしれない。もしかして、と思い、魔導士様を見上げる。

「フィンリー鉱石の塊だ」

「これが……、フィンリー鉱石」

 私の目的の物である。感動してじっと見つめていると、魔導士様が冷静に採取しないのか、と言い、私は慌ててリュックサックに手を伸ばす。

「手袋を付け、鉱石を根本から折ればそれで採取できる」

「わかり、ました」

 横からの力には弱いのか、フィンリー鉱石は簡単に折ることができた。その断面も綺麗な円形になっている。

「折ることは簡単だが、円の形が崩れることはない。手頃な大きさにしたい場合は、ハンマーで適当に殴れば小さくなる」

「ハンマーで叩く、のですか……?」

「……こうなる」

 言葉で説明するより見せた方が早いと判断したのか、魔導士様がフィンリー鉱石の地面に残っている方を杖のような物で叩く。すると、丸の中から更に小さな丸をくり抜くように、周囲の部分が剥がれ、崩れ落ちたたのである。

「取れた部分も叩けば丸い形になる。アクセサリーに加工する時にはこの作業が必要だろう」

「ありがとうございます」

 近くには他にもフィンリー鉱石の結晶が地面から顔を出している。魔導士様は私に見える範囲で採取するように言い、自身は少し離れた場所に素材を取りに行った。

「…………もう少し取っておこう」

 自分一人でもう一度取りに来ることは不可能なので、余裕を持って採取しておきたい。リュックサックの中から袋を取り出し、詰めていく。

 時折、魔導士様がこちらを見ていたが、特に何も言われなかったので、気にしないことにした。

次回更新は5月14日17時予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ