新たな決意
通信機器を渡して一週間。どうやら、聖女一行は無事にネイジャン付近の瘴気を祓う事が出来たらしい。らしい、というのは、私がその事を直接聞いたわけではなく、B様の手紙から知っただけだからだ。
「周辺都市に被害はなく、討伐の際も怪我人はいない。良かった……」
これまで、複数個所で瘴気を祓う儀式を行ってきた聖女様たちは、私の道具なんて必要ない程手際よく儀式を進めていったらしい。役に立たなかった、という気持よりも、誰も危機的状況に陥らなかったことに安心する。
「……聖女様達も活躍しているみたいだし、私は私で頑張らないと」
具体的には、この店の経営を安定させることと、新しい商品を作ること、そして、もしも王宮に居場所を突き止められた場合にどうやって対処するかを考えることだ。
「薬師さんの話を聞く限り、瘴気さえなくなれば、ある程度の自由は保障されているみたいだけど……」
聖女一行の旅はもう暫く続きそうだ。幾ら戦闘能力皆無と言っても、魔法付与ができることを知られたら次々と戦闘に役立つ道具を作れ、と言われるのは目に見えている。上手く魔法研究所の所属になれたらまだマシだが、世の中、早々上手くはいかないだろうし、私はあくまでも店を続けたい。
「それまでに、ある程度の立場が確立できていれば楽になるとは思うけど、どういった立場を貫くかにもよる……」
一番望ましいのは、店を続けられる状況だ。魔法付与のことさえバレなければ、王家からは大して重要視されないと思うので、アクセサリー製作の技術が認められれば店を続けることができるのではないだろうか。店は王都の中にあるのだから、大した不都合はない。
「でも、技術が認められなかったら、もっと管理しやすいようにする可能性が高い」
一番楽なのは、適当な相手と結婚させて、屋敷に押し込めることだろう。工房のスキルがあるのでアクセサリー製作は続けられると思うが、そんな生活は絶対に御免である。
「どう転んだとしても、アクセサリー製作の技術を認めさせることができれば、ある程度の生活が保障される可能性は高い。なら、やることは一つ」
今まで以上に、店の評価を上げることだ。キアン様やラウラさん達の時とは違って、魔法付与を使うことなく、純粋に、お客さんに喜んでもらえるようなアクセサリーを作る。物珍しさから貴族の方の目に留まれば万々歳、と言った所だ。
「工房スキルポイントは……」
ちらり、と壁に目線をやる。すると、察したのかすぐに壁面に文字が映し出された。表示されているポイントは、5525ポイント。新しいジャンルのセットを買うのに十分な数字だ。
「ポイント引き換え。レジンキット、アルミホイル、爪楊枝、シリコンマット、ゴム手袋」
そう言うと、作業机の上に一気に物が現れる。まずは、レジンキット。中に入っているのはUVレジン液と、大きめのUVライト、穴の開いた丸い板状のシリコンモールドが2つだ。型が少ない気もするが、ポイントが溜まり次第買い足していけば問題ない。因みに、UVレジンは直接肌に触れるとアレルギーが出る人もいるので、注意が必要だ。
「着色料が無いから、アルミホイルは今度でも良かったかも」
レジン液に色を付けて気泡を抜くために放置することがあるのだが、その間に紫外線を受けて固まらないように、アルミホイルで覆っておくのだ。今は透明なものしか作らないので、出番は暫く先になるだろう。
「…………着色料が無いとなると、封入するだけになるけど、何を入れようか」
今持っているパーツを順番に思い浮かべていく。ワイヤーを入れる、というのはあるが、手持ちのワイヤーだと少々太い気がする。毛糸、もありだとは思うが、私の趣味ではない。となると、残るはビーズだろうか。
「多面体系のビーズなら、反射して綺麗だし、シェルビーズもいいかも」
小さなビーズなら、大きめのグリッターの代わりになるだろう。そうと決まれば早速作ってみよう、と私は金と銀の小さなビーズをさらに少し取って机に置く。手袋をしっかりとして、まずはモールドに半分ほどレジン液を入れる。
「穴のある方は透明にして、下の方に金と銀のビーズを散らして……」
若干グラデーション風になるように、爪楊枝で配置する。後はレジンを固めるだけなのだが、箱に入っていたUVライトを開けて、固まった。
「電源、どこ?」
そう。この見覚えのあるデザインのUVライトは、コンセントに差して使うタイプだったのだ。此処に来る前にも使ったことのあるものなので安心と言えば安心だが、この世界、殆ど魔法で代用されているので、電気機器なんてものはない。
「こ、工房設備拡張であるかな?」
慌てて壁を見ると、設備の欄にコンセント設置、というものがあった。500ポイントで差込口が一つ、という事だったので、1000ポイントで差込口が上下にある、一般的なコンセントを作業机の横に設置した。
「よし、これで」
UVライトを繋ぎ、モールドを置いて、照射を開始する。後は待つだけで完成である。
次回更新は5月26日17時予定です。