表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/3

脱走

 いつの間にか寝ていた僕が目を覚ますと、病室のベッドにいた。

 病室には僕だけしかおらず、何故か窓も密閉されている。


「……助かったのか?」


 あれから平野が救急車でも呼んだのか、僕は死ぬことなく一命を取り留めた。

 病室の扉がゆっくりと開く音が聞こえた。

 入ってきたのは白衣を着て眼鏡をかけた、いかにも陰湿そうな髪の長い男性だった。

 彼はベッドに近づく。


「おやおや、もうお目覚めかい?」

「僕の身体は大丈夫なんですか?」


 自分の身体のことが心配で、必死になった。


「えぇ、大丈夫ですよ」

「よかった……」


 とりあえずは一安心すると、僕の身体は何かに縛られたようだった。


「何ですか!?」

「黙れよ、低脳イモータルが」


 彼の手の指から、五本の紫色に光っているロープが僕を縛りつけた。

 完全にやられた、と思った。

 イモータルになってしまった僕は、国からは警戒対象になってしまったので、保護されてしまう。


 だが彼の様子もおかしかった。

 一般人が手からロープなんて出るはずがない。

 勘の良い僕はすぐに分かった。


「もしかしてお前も……」

「ククク、そうだ。俺もイモータルなんだよ」


 彼は不気味な笑みを浮かべ、僕を縛り続けた。


「やっぱりか」

「だが、ただのイモータルじゃぁない。俺は上級イモータルだ。お前みたいな庶民と一緒にしてもらっちゃ困る」

「上級イモータル?」

「んだけつえーってことだよ!」

「がはっ!」


 縛りつけていたロープがますますきつく縛られる。

 呼吸が出来ないほどの苦しさに、どうしようもないほど痛い。

 死なない身体にとって、死にそうになるほどの苦痛は無限に続くかのようだ。


「苦しいかぁ?」

「やめ……ろ……」


 彼は感じ悪く笑い、まるで僕が痛がっているのを楽しんでいるようだった。

 ロープは徐々に首元まで来てしまった。


「ぐっ……」


 本当に死んでしまうんじゃないか、というくらいに苦しく、痛かった。


「やめ……ろ……!」


 必死に抵抗するも、何の力も目覚めていない力不足な僕では、もちろん彼の能力を打ち破ることは出来なかった。


「あん? このグレイ・ファルス様に逆らうのか?」

「誰……だよ……」

「ちっ、知らねーのかよ。Bランクイモータル最強と恐れられたグレイ・ファルスとは俺のことだー!」

「しら……ないな……」

「だったら教えてやるよ」

「ぎゃぁー!」


 ロープはどんどん、僕の身体を喰らうかのようにきつくなっていく。

 痛い、苦しい、痛い、苦しい、痛い、苦しい、痛い、苦しい。

 その感情だけが僕の心を蝕んでいった。


「もう……駄目なの……かな……」

「はっ! ようやく諦めたか」


 僕の目からは自然と涙が出ていた。

 何もない僕では、こいつに勝つのは不可能だと身を染みて感じたからだ。

 死ぬことがないイモータルは、厳重に管理されて様々な実験が行われる。


 どこまでの高温なら死なないのか? 逆に低音なら死なないのか? どれだけの重力に押し潰されれば死ぬのか?

 もっと最悪な未来が僕を待っている。


「……嫌……だな」


 その時だった。


「なんだ、これは!?」


 僕の身体は黄緑色に光りだし、ロープも溶けてしまうほどの輝きを放っていた。


「ぐっ……あ……!」


 光はグレイの目まで直撃し、目を瞑らないと耐え切れないほどであった。

 グレイが無防備の間に、すぐさま僕はあと少しで呼吸困難に陥るところだったが、なんとか体内に酸素を送り込むことができた。

 僕はその足で病室から出ようと、扉まで全力疾走で向かった。


「ま……て……」


 グレイが腕を掴もうとしてきたが、疾風の如く走っていた僕を捕まえることは出来なかった。

 扉を開け、廊下で走ってるいると、一人の水色のパーカーを着てフードをかぶったままの小柄な子が立っていた。

 また敵が来たのかと思い、一か八かその子に向かって思いっきり走った。


「一緒に逃げてください」


 と女の子の声がした。

 パーカーの子だった。


 僕は彼女の声を聞いて立ち止まる。

 フードを被っているせいか、口元は見えるが目元までははっきりと見えなかった。


「君は何者だ? 味方? それとも敵?」

「今はどっちでもいいです。とりあえず、早く逃げましょう」

「逃げるなら一人で逃げる」

「それは危険すぎます。私と逃げた方が生存率は上がりますよ」

「じゃあ味方ってことか?」

「正確には道を開く者」

「言ってる意味が……」

「とりあえず来てください!」


 僕は彼女に強引に腕を掴まれた後に、前に向かって走った。


「ワープ」


 彼女の声で、目の前に大きな円型の異空間にでも飛ばされそうなオーラが現れた。

 二人はオーラに思いっきり入った。

 それから僕の意識は消えてしまった。




 不思議な感覚がした。

 頭の中で渦巻きがぐるぐると回っているように、何度も頭痛がする。

 それもほんの一瞬の出来事で、痛みが治るまでの時間はさほどかからなかった。


「起きてください!」


 可愛らしい女の子の声で目が覚める。

 もしも場所が僕の家で、この声が付き合っている彼女の声だったら最高のお目覚めなのに。

 残念ながら、僕には彼女はいないし、ここも家ではない。


 来たこともない、よくわからない場所。

 目を覚ますと彼女は一気に肩の力を抜いて、安心したような表情だった。


「ここはどこだ?」


 僕は周りを見渡しながら聞いた。

 辺りには無数の建物が並んでおり、人もそれなりにいる。

 少なくとも、現実の世界でないことは分かった。


 現実世界の住人の顔がドラゴンなわけないし、エルフのように耳が長いわけでもない。

 まるで、異世界にでも来たかのようだった。


 彼女はくすっと優しく笑い、被っていたフードを脱いだ。

 艶のある黒髪ショートに、可愛らしい童顔の少女であった。


「ここはイモータルしかいない世界なんです。通称イモータルの国と呼ばれています」

「……え?」


 まさか現実世界とは別に、イモータル限定の世界があったなんて驚きだ。


「私の名前はムーン・ミナーと申します。貴方の名前は?」

「僕は……えっと……あれ?」


 おかしい。

 この世界に転移するまでの記憶は薄らとだが残っているのに、自分の名前がどうしても思い出せない。


「まだ名前をつけられてないんですね」

「どういうことだ?」

「イモータルになった人間は前の名前を忘れてしまうんです。実感が湧かないかも知れませんが、イモータルは転生者なんです。なので貴方はもう、人間ではないのです」

「……転生者?」

「はい。今回は特別に私が名前をつけてあげます。転生して、二十四時間以内につけないと死んでしまいますからね」

「イモータルは不死身のはずじゃないのか?」

「いえ、イモータルだって寿命はありますし、ルールだってあります。それを守った上で不死身の身体があるんです」

「そうだったのか」


 僕はルーンの話を聞いた時に意外だと思った。

 イモータルにも、死が訪れる日が来ることが驚きだった。


「普通は名前は指名屋がつけるんですけどね」

「なんだ、それは?」

「他者に名前をつけて力を授ける指名屋、イモータルになった人間をイモータルの国に導く案内屋。ちなみに私は後者です」

「だから僕をこの世界に誘ったのか?」

「そういうことです!」


 イモータルの世界にも、職業のように役割があるのか。

 ムーンは僕に命名するために、真剣に悩んでいた。


「でもいいのか? 指名屋じゃない人が名前をつけても」

「いいですよ。指名屋は私の姉貴ですから、許してくれるはずです。あと実は、私も昔は指名屋だったので」

「ならいいが……」


 ムーンは考え込んだ末に「決まりました!」と叫んだ。


「フィル・ミナーなんてどうですか?」

「いい名前だ」


 僕はフィル・ミナーとして第二の人生が始まった。

読んでくださりありがとうございます!

評価してくださると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ