表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

話がある!

T芝の社宅があったんです。


T芝とはT洋芝崎エレクトロニクスという。


10年ほど前に倒産しましたが、それまでは世界のT芝と呼ばれていた。

あの大企業です。


坂上サカガミアツシというのがいて。


私より一学年下なのに呼び捨てしてくる。


イキったやつだったでした。


少々ウザイのですが、子供だったので。


それはそれで近所のダチづきあいしてたのです。


あるとき鬼ごっことドッチボールを混ぜたような。


ボール遊びをしていて。


坂上が投げたボールを私がよけて。


拾ったボールを投げ返したら。


坂上の弟が走り込んできた顔に当たってしまった。


そんなに強く投げつけてもないし、わざとでもないのに。


コンマ0秒で坂上の弟は。


「うえ~~ん!」と泣き出したのでした。


坂上はいつもイキったやつなので。


そんなもんで泣くな!とでもいうかと思ったら。


コンマ0秒で。


「お母さーん!!」


と叫んで弟ともどもお母さんのところに走っていったのでした。


大丈夫か!?と駆け寄ったり。


宥める暇もなく。


私はポツーンと取り残されました。


白けました。


そして次第に猛烈に腹が立ってきました。


なにが「うえ~~ん!」だ。


なにが「おかあさーん!」だ。


ふざけんな!


流れの中で当然に発生するアクシデントじゃないか。


しばらくすると私の家に坂上が来て。


「話がある!」


などとまるっきり被害者ムーブなのです。


イジメられた弟のために文句言いに来た!


みたいなノリなのです。


元はと言えば坂上が土手の斜面を走りながら。


高度を利用して投げつけてきたボールを。


デブの私が投げ返してるですから。


たいしたスピードが出るわけもないし。


コンマ0秒で「うえ~~~ん!」


コンマ0秒で「お母さ~~ん!」


では謝る以前に、何もしようがないではないか。


そこから記憶ありません。


T芝も倒産し、社宅も取り壊され、住人もいなくなりました。


時代も町も何もかもが変わってしまいました。


それでも、あのコンマ0秒の「うえ~~~ん!」


からのコンマ0秒の「おかあさーん!」


からの「話がある!」の3連コンボだけは。


今も忘れられません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ