第5話
ふと、まぶたの裏に光を感じて目を開ける。
朝日が刺すように僕の視覚を刺激した。
朝を告げる鳥の声と、押し寄せてくるような波の音に、軽いめまいを覚えた。
身体を起こした瞬間、全身に痛みを感じて眉を寄せる。周囲を見て、じぶんが岩肌に直に寝転がっていたことに気付いた。
「うわ、身体バキバキ……」
そういえば昨日の夜、ひとりでここへ来たのだった。
ここへ来て……どうしたんだっけ、と一瞬考えて、ハッとする。
そうだ、あの子。
僕の目は、考えるより早く彼女の姿を探した。
……いない。
頭が冴えていく。反して、心音は早まっていった。
昨晩、宮野さんも、僕のように死のうとしていた。
もしかしたら、僕が寝た隙に……?
いやなことを想像し、背筋が粟立つ。
急いで探さなくては、と僕は勢いよく振り返った。
「宮野さっ……」
「わっ!」
彼女の名前を叫ぼうとしたとき、すぐ近くで驚いたような声がして、僕は飛び跳ねた。
僕の真後ろには、男性が立っていた。僕に触れようとしていたのか、片手が僕のほうへ伸びている。
「わ、び、びっくりした……!」
「あ、す、すみません、いきなり」
「いえ……」
慌てて謝るが、驚いたのは僕もだった。
男性はひょろりとした体型で、飾り気のないシャツとパンツを履いていた。僕より少し歳上の、大学一、二年、といったところだろうか。手には仏花だろうか、花束を持っている。
再び僕と目が合うと、男性は軽く一礼した。
「……あの、突然で申し訳ないんだけど、君、もしかして視た?」
「えっ……?」
驚いた顔をした僕に、男性は優しげに笑った。
「いきなりごめんね。実は僕、ここでとても不思議な体験をしたことがあって」
男性は僕のとなりに立つと、さっきまで彼女が佇んでいたあの場所を見つめた。
「実は僕、昔ここで死のうとしたことがあったんだ。僕、学校に馴染めなくて中退して……でも、そのあともいろいろ上手くいかなくてさ。真夜中、ふらふらしてたら、いつのまにかここに来ていて」
「……はぁ……?」
困惑する僕にかまわず、男性は続ける。
「それでいざ死のうとしたとき、知らない女の子に話しかけられたんだ。その子もまた、ここで死のうとしていた。彼女は親から虐待を受けていたらしくてね、ガリガリだった。……その彼女が言ったんだ。朝まででいいから、少しだけ話し相手になって、って。……話してみたら、思いのほか話が弾んじゃって」
その瞬間、彼が言っている人物がだれなのか分かった。
「彼女と話していたら、あんなに長いと思っていた夜があっという間に明けていて……あのときはすごく驚いたな。今まで薬がなきゃ眠ることすらできなかったのに、いつの間にかぐっすりで。気が付いたら朝になってて、彼女はいなかった。帰ったのかなとも思ったんだけど、すぐそばにたくさんの花が手向けられていることに気付いて……もしかしたら、って思ったんだ」
そう言って、男性はちらりと視線を僕の後方にやった。つられて見ると、そこにはいくつかの花束が手向けられている。
昨夜は暗過ぎて気付かなかった。
「ユーレイってさ、無理やりにでもひとを死に追いやるものだと思ってたんだけど、違ったんだね。彼女と話してたらいつの間にか、死ぬのが怖くなってた。まさかユーレイに命を救われるとは思ってなかったから、びっくりして……それ以来、勝手に花を手向けに来てるんだ」
「……そうだったんですか」
「……ごめんね。君もワケありっぽかったし、もしかしたらと思って声をかけちゃった」
と、男性は申し訳なさそうに、もう一度頭を下げた。
「……たしかに、僕も昨夜、ここで宮野さんっていう女性に会いました。僕も、あなたと同じように死のうとしてたんですけど……でも、やめました。彼女と話して、気が変わって」
男性は、静かに『そう』と言った。
「……あのあと知ったことなんだけど、彼女、やっぱり亡くなっていたんだ」
「……じゃあ、僕が昨日会ったのは……」
ユーレイ。
脳裏に浮かぶのは、月夜に揺れる白いスカートと、彼女の淡い輪郭。
「……嘘つき」
……死なない、って、言ってたのに。
悲しさで胸がぎゅっとなる。
……だけど、今なら分かる。
あれは、僕を生かすための嘘だ。僕が、危ういところにいたから。
「……でも、自殺じゃなかった。ずっと前にこの海で幼い少年が流された事故があって、その子を助けて、亡くなったそうなんだよ」
ハッとした。
「少年が流された、事故……?」
話を聞くうちに胸がざわつき、全身が震え出す。
「あの、それっていつの話ですか? もしかして、八年くらい前の話じゃなかったですか?」
男性は、突然詰め寄った僕に驚きながらも、頷いた。
「そ、そうそう。知ってるの?」