ネットで小説を投稿する作家さんに伝えたいコト。
評価やコメントありがとうございます!
評価してくださると嬉しいです。
400PV突破しました!
あなたの作品は読みやすいですか?
私が読み専として、伝えたい事を書いてみました。
参考にしてくださると有り難いです。
※あくまでも個人的な見解です。
私が一番して欲しいことは「"更新停止中の作品を、更新するかどうか"、という事をちゃんと表明する。」です。
私が読んでいると、「他の作品は更新されているのに、この作品は更新されてない!」ということが有ったりします。
更新されてない作品を気に入っていたら、読ませていただいている側としては失礼ですが、イラッときます。
他にも後書きに「更新を少し休む。」と、書いていても、初見の人には分かりません。
また、活動報告に書く方も居ますが、それでも良いと思います。
ですが、あらすじやタイトルに書いておけば一目で分かります。
なので私はあらすじやタイトルに書いた方が良いと思います。
更新するかどうかわかるだけでも見る人は増えると思います。
してみてはどうでしょうか?
他にも「、」や「。」をちゃんと付けるだけでも印象が違います。
例(思考だと思って下さい)
、。有:あ、やべ。
、。無:あやべ
ほら。こんな感じに、見やすくなります。
少しの工夫でも、見やすくなるのです。
色々な工夫をすれば、もっと見やすくなるでしょう。
これが文句に見えるかもしれません。
仕方ありません。文句なのですから。
ただ、私は読者の事を考えてほしいだけなのです。
4/27 改
4/29 改