表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/11

9

 エレナの父と母は良くも悪くも典型的な貴族で、歴史と伝統ある家門を守ることを何より大切にしていて、それを疑うことを知らない人たちだった。

 二人とも優雅で人当たりも良く、エレナも別に辛く当たられたり冷たくされたわけではない。ただ、遅くに生まれた後継ぎだった、弟のマティアスと彼女の間には、明確な扱いの差があった。

 弟は生まれた時から体が弱く、季節の変わり目など、よく高熱を出しては生死の境を彷徨った。そうした時、エレナは両親に何日も放って置かれることが多かった。

 その頃には大分人数を減らしていたとはいえ、侯爵家には十分な数の使用人がいたので、もちろん彼女の世話をしてくれる者はいた。

 けれども何日も、何日も、両親は弟の病室に閉じ籠り、看病の邪魔だ、という理由で彼女は食堂で家庭教師とふたり、別に食事を取らされた。そんな時の食事は、いつも砂を噛むようでひどく味気なかった。

 ある初冬の夜もまた、エレナはひとりで食事を終えて、部屋へ戻ろうとしていた。その日は朝から天候が不安定で、夕方から降り出した雨に強風が加わり、廊下の窓をガタガタと揺らしていた。

 照明を落とした廊下は暗く、手に持った燭台だけでは何とも心許なかった。隙間風でゆらゆらと揺れる炎に合わせて影が踊るのが、まるで闇に潜む何かが手招きしているようで、エレナはメイドの付き添いを断ったことを後悔した。

 突如、白く冷たい光が目を焼いた。稲妻だ。

「いやあっ!」

 思わずその場にしゃがみ込んで耳を塞いだ。その拍子に蝋燭の炎はあっさり消えてしまい、辺りは暗闇に包まれてしまった。

 相当近くに落ちたのか、雷鳴は少女の抵抗などあざ笑うように、ビリビリと鼓膜を叩いた。

(や……っ、怖い……、助けて、お母さま、お父さま……)

 廊下にある飾り棚の影に座り込んだエレナは、頭を抱えて震えることしかできなかった。あたりは真っ暗で、もう何も見えない。

 どのくらいそうしていただろうか。何度目かの雷鳴を泣きじゃくりながらやり過ごしたとき、よく知る澄んだ声が降ってきた。

「エレナ? おい、大丈夫か?」

「…………クレメンス?」

 おそるおそる顔を上げると、オイルランプを手にしたクレメンスが、心配そうにのぞき込んでいた。

「それとも、クレメンスそっくりさんのお化け?」

 彼がこの時間に屋敷にいるはずがない、と思い直してエレナは聞き直した。

「誰がお化けだ。本物だよ」

 ちょっと呆れたように笑うと、少年は続けた。

「父さんの往診に付いてきたんだ。雷になりそうで、エレナが怖がってるんじゃないかって思ったんだよ」

 よく見ると、彼が羽織っている雨避けの外套も、きれいな顔を縁取る金髪もぐっしょりと濡れていて、時々雫を落としていた。医師(せんせい)と一緒に、この雨の中、馬で駆けつけてくれたのだろう。

「知ってたの?」

 雷が怖いと彼に言ったことはないはずだ。

「この間マティアスが教えてくれたんだ。『姉さんは隠しているけど、実は雷が大の苦手なんだ』ってな」

 差し出された手を取って、エレナはのろのろと立ち上がった。クレメンスの手は子供らしく細くて小さかったけれど、その温かさが今は何より頼もしかった。

「クレメンスは怖くないの?」

 エレナが立ち上がっても、彼は手を離さなかった。

「別に。父さんも『落ちると怖いが、光と音自体は無害だ』って言ってたしな。この屋敷も避雷針が付いているから、何も怖いことはないさ」

 少し背伸びした口調で答えるクレメンスの背丈は、自分の肩にも届かない。そんな小さな子になだめられている自分が情けなくなった。

「そう……、そうよね」

 くい、と手が引かれた。

「ほら、部屋へ行こうぜ」

 そう言うと、クレメンスはエレナの部屋に向かって歩き出した。

「……マティアス、良くなるといいな。南の樫の木の幹に、リスの巣穴を見つけたんだ。今度見せてやるって約束してるんだ」

 廊下の先の闇をにらむようにして、クレメンスは祈るような声で言った。

「うん……。きっと良くなるよ。マティアス、強い子だもの」

 エレナが繋いだ手にぎゅっと力を入れると、彼も握り返してくれた。

「ねえ、クレメンス、雨の中を馬で来て、冷えちゃったんじゃない? 先にお台所に寄って、ココアでも作ってもらわない?」

「それ、いいな。マシュマロある?」

 気分を切り替えるようにエレナが提案すると、クレメンスはにやっと笑いながら応じてくれた。

 その夜は厨房で、マシュマロをどっさり入れたココアを二人で飲んで、そして一緒の寝台で手を繋いで眠った。本当はやっちゃいけないことだったので、翌朝ヒルデ先生にこっぴどく叱られたけれど。

 いつの間にか、怖い雷のことは忘れていた。


 それからクレメンスは、エレナが落ち込んだり、怖がったりしている時にふらりとやってきては、彼女が泣き止むまで一緒にいてくれるようになった。

 不思議と彼には、エレナが泣いている時が分かるようだった。

 そうやって二人で過ごす時間は、マティアスと三人で遊ぶ時とはまた違う、穏やかで暖かで、少しくすぐったいものだった。

 けれどそんな幸せな時期はいつまでも続くものではなくて、エレナが十七になり社交界に出ると、やがて否応なく別れの時がやってきた。


読んでいただきありがとうございます。

お気に召していただけましたら、評価や「いいね」していただけると作者のはげみになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ