表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Free world  作者: 酢の物
初めてのVR MMO
3/5

3

2日に一回更新します

午後

樹は、ログインする前にPCで情報収集をやっていた

「へー始まりの街に名前あったんだえっと町の名前は、リクスって言うんだ知らんかった、そろそろログインしようかな」

『ヒロトがログインしました』

(とりあえずお金対策しないとな、確かギルドに行けば、素材を売れるはずだその後錬金の道具と瓶買わないとだなえっとギルドは、北の方だったかな)

20分後

「やっと着いた思ったより遠かったな」

ヒロトは、ギルドに入るとプレイヤーがカウンターに行列を作って並んでいた

(うわー思った以上に人が多いなまぁしょうがないか今日がサービス開始日だし)

と思いつつヒロトは最後列に並んだ

(うわー開始日なのにいろんな装備を着てる人がいるなすごい髪型の人もいればコスプレみたいな格好の人もいる『次の方どうぞ』僕の番か)

ギルドの受付嬢は、肩まで伸びた髪に赤いメガネをかけてとても綺麗な人だ

『あの顔に何かついてますか?』

「いえ買取をお願いしたのですが」

『はい買取ですねギルド登録は、していますか?「してないです」わかりました。ギルド登録は、しますか?「お願いします」分かりましたこちらの水晶に手をかざしてください、はいもう結構ですよこちらがギルドカードでございます。ギルド登録の特典について説明します?』

「はいお願いします」

『わかりましたギルドでの特典は、露店、ギルドの資料閲覧、そしてクエストを受けることができます。以上か特典でございます。これから買取をしますこちらに素材をお願いします』

▲▼▲▼▲▼▲

ウサギ肉×29

うさぎの皮×23

▲▼▲▼▲▼▲

『はいこちらですね全部で2080リソですまたのご利用をお待ちしてます』

(ふー思ったよりいい値段で売れたな次は、道具屋だなえっとどこにあるんだ?あ、あそこの兵に聞いてみるか)

「すいません道を訪ねたいのですが道具屋は、どこにありますか?」

『ん?ああ道具屋ね道具屋は、南方面の道の真ん中あたりにあるよ緑の看板があるからすぐわかるはずだよ』

「ありがとうございますでわ」

移動中

「あったあった確かに緑の看板だけど、、、」

(古くないか?かなりボロボロだが)

「す、すいません誰かいますか?」

店の中は、外見にとはわずなかなか綺麗だ棚には、いろんな道具、雑貨、アイテムが置いてある

『なんだい客かね?』

「あのー錬金セットと瓶ありますか?」

『錬金セットは、1000リソ瓶なら1ダース120リソで売ってるよ』

「じゃあの錬金セット、と瓶2ダースお願いします」

『はいよ1240リソだよ』

「はい1240リソ」

『毎度あり』

ヒロトは、道具屋を出てそのまま草原のフィールドに出た

「よしまずは、薬草を探さないとえっと取り敢えずそこらへんの植物を片っ端から取るか」

「ちょたんまえ、ちゃやめあぶねー」

ヒロトは、薬草採取中何度かモンスターに奇襲にあってると言うかあまりにも無防備で襲われ放題なのだ

《植物鑑定を手に入れました》

(やっと出たネットに書いあったどうり、これ際あればやっと植物の鑑定ができる確か1つSP5ポイント使うんだっけ後同時にセット出来るのは、10個までだからまだ余裕だな)

▲▼▲▼▲▼▲

名前 ヒロト

LV6

HP 100

MP 100


所持金1000リソ

装備品

冒険の服

冒険のズボン

冒険の靴

冒険の弓


スキル

【弓LV4】【錬金LV1】【遠目LV8】【合成LV1】【魔力LV1】【植物鑑定LV1】

控え

なし

SP3

▲▼▲▼▲▼▲

(スキルをセットして鑑定結果は、)

▲▼▲▼▲▼▲

回復草×79

毒草×47

雑草×102

???草×17

???草×32

▲▼▲▼▲▼▲

(思ったより薬草が取れたなもう少し回復草が取れればいいのだが矢が無くなったし一旦戻るか)

街に戻る途中に草原のファールドをみてみるとまだ周りには、人で溢れかえっていた

その道中ヒロトは、矢に使えそうな素材を集めながら戻っているた

(木の棒、石とか使えばもしかしたら矢が使えて節約になるんじゃないかな、街に戻取らないでセフティーエイアで錬金してみるか)

草原の近くにある川沿いにあるセーフティーセリアにて

「よし、やるか錬金セットの中身の確認しとくか」

▲▼▲▼▲▼▲

《錬金セット》

混ぜ棒

薬研

お玉

鍋台

火打ち石

▲▼▲▼▲▼▲

(この六つの道具を使って作るのか、よりあえずヘルプみてみるか、なになに?まず鍋台の上に水を入れた鍋を置き火をつけて沸騰する直前で薬草を入れて沸騰しないように混ぜながら垢をとって煮詰めると完成と、思ったより簡単だな後は、瓶に移すだけと)

▲▼▲▼▲▼▲

初心者の回復ポーション×5


回復50+10


▲▼▲▼▲▼▲

(おーボーナス付いたなラッキー、薬草の入れる量変えたらどうなんだろう?やってみよ)

ヒロトは、回復ポーションを作るために回復草の量を変えて作ってみた

(結果がこれか、)

▲▼▲▼▲▼▲

失敗したポーション×5


腹痛


▲▼▲▼▲▼▲

(まじかーレベルが足りないのかな?今作れそうなのは初心者のポーションぐらいなのか、よし切り替えて矢を使ってみよ、矢は木と石の矢が作れそうだなよし木と石を用意して「合成」おー綺麗に光るな)

合成をした際白く強く光、光が収まると矢ができていた

▲▼▲▼▲▼▲

木と矢×2


石の矢×2


▲▼▲▼▲▼▲

(おー思った通り矢ができなたよしこのままポーションと矢を生産しよ)

2時間後

(よしだいぶできたこんだけできればいいだろ)

▲▼▲▼▲▼▲

初心者のポーション×39

木の矢×52

石の矢38

▲▼▲▼▲▼▲

よし一旦街に戻るか

評価感想、誤字あったらよろしくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ