永田町ゲーム
それは6月のある日永田町で起きた大人同士の長い長いゲーム。大人同士は2つのチームに別れていて、お互いのチームの中には味方しかいないはず。なのに本当に味方になってくれる人は閣議室からひとり、またひとり減っていく。そのゲームは本当の信頼という一つだけが生き残れる条件だった。
-1.人物紹介
2006/08/31 23:54
(改)
0.今思えば@2016.6.13 15:00
2006/08/31 23:55
1.法務大臣から@2016.6.13 15:10
2006/09/01 01:36
(改)
2.何か買ってきます@2016.6.13 18:12
2006/09/02 00:38
3.お父さん大丈夫かな@2016.6.13 19:26
2006/09/05 00:45
(改)
4.嘘だらけの政権交代@2016.6.14 11:26
2006/09/05 23:52
(改)
5.ウラギリとウラギリと@2016.6.14 12:47
2006/09/06 20:01
(改)
6.自分の気持ちだろ? 1@2016.6.14 15:16
2006/09/08 23:47
(改)
7.風波涼子という女@2016.6.14 16:42
2006/09/12 01:09
(改)
8.一縷の希望@2016.6.14 18:22
2006/09/13 22:55
(改)
9.お前の出番だ@2016.6.15 10:26
2006/09/17 23:19
(改)
10.自分の気持ちだろ? 2@2016.6.15 11:05
2006/09/17 23:19
11.永田町戦争1@2016.6.15 11:47
2006/09/23 02:17
(改)
12.永田町戦争2@2006.6.15 12:08
2006/09/24 03:52
13.永田町戦争3@2016.6.15 12:25
2006/09/25 23:10
14.ご苦労だったな@2016.6.15 12:40
2006/10/01 11:24
15.さよなら永田町@2016.6.15
2006/10/04 20:29
16.木更津遷都@2016.6.16
2006/10/04 20:30
(改)
over.それから@future
2006/10/04 20:33
(改)
お知らせ
2006/10/11 18:06
(改)