表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/20

第20話 消えた眉毛

「何だこれ」


朝起きると右腕の中にリーフがいた。


そして何故か左側には巨大なユキが、ベッドから落ちないように縮こまって寝ていた。


「なんか狭いと思ったんだよ。まったく」


翼は文句を言ったが、口元は可笑しそうに笑っていた。


「ほら、2人とも起きろ。飯を食ったら、出掛けるぞ」


「クエープゥ┅┅むにゃむにゃ┅┅オンプゥ」


クレープ食べて、おんぶされた夢を見てるのか。


「ん~可愛い、可愛い」


翼はベッドで寝るリーフに顔を左右に振りながらスリスリと擦り付けた。


「アニ┅┅いたいの?葉っぱいる?」


寝ぼけながらも翼が、どこか痛いのかと心配してくれている。


自分こそ妖精に頭の葉っぱを沢山引き抜かれて、痛い止めてと泣いていたのに┅┅。


その時、翼が目に浮かべた涙をリーフが無意識の内に自分の体内に吸収していた。


「何をしておるのだ?」


床に膝を付けてリーフに顔を押し当てている翼の姿を見て、ユキが不思議そうに声を掛けた。


「コホンっ。あれ?なんか顔がクリーンした後みたいにスッキリしてる気がする」


翼が片手で顔を触ると、洗い立てのような素肌の肌触りだ。


「もしかしてリーフには洗顔の能力があるんじゃ」


「アニなに」


自分が呼ばれたと思ったリーフが、やっと目を冷ました。


「やっと起きたのか?ユキもさっさとベッドから下りろよ。まったく」


「うむ」


ベッドが気に入ったらしいユキは、渋々ベッドから下りた。


翼はユキとリーフを連れ立って、宿屋のロビーにやってきた。


「おはようございます」


女将さんと娘さんに挨拶をして、街に出掛けようとした。


「ぶっふ」


「くふっ、お客さん、髭剃り間違ったんじゃないわよね」


女将さんと娘さんが、翼の顔を見て笑っている。


「え?何か付いてますか?」


翼は両手で顔を触るが、何も付いている様子はない。


「付いていると言うより、付いてないのよ。ほら」


女将さんが自分の手鏡を貸してくれた。


翼は何なんだと思いながら、小さな四角い手鏡を覗き込んだ。


「うわあっ、まさか、そんな眉毛が消えてる」


翼の慌てる様子に、何か手違いでもあったのかと、女将さんが気の毒そうに声を掛けてきた。


「これじゃあ、外に出れないな」


「お兄ちゃん弱そうだから、眉なしの方が強面で冒険者に見えるけど」


宿屋の娘さんが、笑って悪かったとでも言うようにフォローを入れてくれた。


全然まったく一つも嬉しくないフォローだったけど。


「それなら、ちょっと待ってておくれ。私の眉描きを貸してやるよ」


女将さんが奥の従業員専用の部屋から袋を持ってきて、中から眉ペンを出して貸してくれた。


それは翼の知っている眉ペンとは少し違って、炭の粉末をペーストして固めた棒のような物に紙が巻かれていた。


「お借りします」


翼は手鏡を見ながら、手早く眉毛を描き足した。


「ありがとうございます。本当に助かりました」


女将さんに手鏡と眉ペンを返して、お礼を言った。


「いいんだよ。うん、いつもと変わらない男前だ」


「はははっ、それじゃあ、出掛けてきます」


「ああ、いってらっしゃい」


「お兄ちゃん、いってらっしゃい」


「ああ、行ってくるよ」


翼はいい宿だなと思いながら外に出て、改めて眉なしの顔を思い出して顔を赤らめた。


「でも、どうして眉毛が無くなったんだろう?」


チロッ


翼はいつの間にか、一緒に寝ていたユキを疑いの目で見た。


「うん?」


ユキの相槌も、いつもとは違う気がすると翼は考えていた。


それはユキを見る目が、疑惑で一杯だった為である。


「ユキ、何で眉毛が消えている事を教えてくれなかったんだよ」


翼はまるで、八つ当たりのような事を言い始めた。


「眉毛がない事など、我は気が付かなかったぞ。何故、眉毛等気にするのか理解できん」


そうかキマイラに眉毛の有り無しなんて関係ないから、ユキの悪戯じゃなさそうだな。


「まさか、リーフじゃ┅┅あっ、犯人はリーフだ」


次の瞬間、リーフの体がプルンと震えた。


「ないない」


突然翼の口から自分の名前が出てきて驚いたのか、何の事か訳も分からず自分じゃないと否定している。


つまり、今朝リーフの寝言が可愛くて顔をスリスリ擦り付けた時に、リーフの体内に眉毛が吸収されたんだろう。


「はあ。ユキ、なんかごめん」


意味もなくユキを疑った事を翼は謝った。


「うむ」


ユキは気にしてもいないようだ。そもそも何を疑われているのかも気が付いていないだろう。


ユキは食事以外は度量もデカイし、さすがは将来キマイラ一族の王になる器だと思った。


「なあ、リーフ。リーフに俺が顔をくっ付けると、眉気が消えちゃうのか?」


「わかんない」


眉毛が消えるか分からないと言うより、何を言われているのか分かってない感じだな。


「分からないか」


はあ、リーフの体に眉毛をくっ付けないように気を付けようと翼は思った。


◇◆◇


「珍しい果物の種子が手に入ったし、そろそろ土地を手に入れたいな」


ユキが高額で取り引きされる魔物を狩ってきてくれるので、資金にも余裕がある。


「どこか当てはあるのか?」


「俺もまだ、森を中心とした周辺国しか知らないんだよな」


翼は前世でも、お金を貯めて冷蔵庫や果実酒を作る樽など料理関連の道具を買い集めていた。


その他にも、いつかゲーム内で店を持つ為に貯金していたのだ。


「キマイラの山の反対側に、高原が広がっているのは知っているか」


「そうなの?聞いた事もないけど、果物の木とか育てても平気かな?」


「砂漠と森、キマイラの山と海に囲まれた草原だから所有国が定まっていない」


「じゃあ、そこに行ってみよう」


ユキの話しを聞いて、翼は俄然やる気になった。


「ただ、どこから来るのか上空をドラゴンが飛んで行く事がある」


「┅┅」


翼は宿屋の床に膝を付いて、脱力してしまった。


言うに事欠いて、ドラゴン!バカなの?そんな土地勧められて行く人間は自殺志願者しかいないから。


「はああ」


翼が大きなため息を付いた時に、宿屋の部屋の窓が開いた。


「お邪魔するわよ」


アルルが窓を開けた隙間から、顔を出した。


いつものアルルなら、勝手に飛び込んできて、喚き散らしていただろう。


先日の最悪な別れから、それ程経っていないからお互いに気まずい。


「何の用だ」


翼は冷静に声を出した。


「この間のお詫びをしに来たんだわさ」


「失せろ、羽虫」


ユキは相変わらず容赦がない。


「はむしやあの」


リーフが、窓枠から遠いベッドの端に飛び乗った。


「┅┅」


アルルは部屋に入る勇気がないようで、窓枠に乗って話しを続けた。


「前に果樹園や、世界樹の子が安心して暮らせる土地を探しているって言ってたでしょ」


「ああ、それが?」


まさか妖精の棲みかに来いって話しじゃないだろうな。


「妖精の棲みかの反対側にも、同じように行ける場所があるだわさ」


「そこも妖精の棲みかだったら、お門違いだ」


翼はベッドに腰掛けて、リーフの頭にそっと手を置いた。


「昔、妖精達が住んでいた聖地で今は誰も住んでないだわさ」


「それを俺に話す理由や目的は?」


「妖精の棲みかは、この世界でも特殊で聖地と呼ばれる土地なんだわさ。それが年々減ってきていて、住まないまでも先祖の土地を甦らせて欲しいんだわさ」


アルルの話しは、確かに納得出来ると思った。


自分達は苦労せず、聖地を取り戻したいと言う事だ。


だが何故だろう。


妖精の話しに、翼は一抹の不安を感じていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ