表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/351

第53話 罠 ~大雅、美月~ 

「前回のクイズの答えは『六回』だ。……本当にかわいそう……」

 「大雅!」


 美月が大雅に近づいて言う。

 大雅はその声を聞き、振り向く。


 「なっ! 美月! なんで来るんだよ!」

 「お主を一人にはできぬ。危なすぎる」

 「なんでだよ! 俺のことどう思ってんだ!」

 「いいから……康輝のところに帰るぞ」


 美月は大雅の腕を掴み、戻ろうとした。

 しかし、それはできなかった。


 二人の前に、敵が二人いたのだ。


 「自分から罠に入ってくるなんて。バカなやつだ」


 敵の一人が、小バカにするような言い方で大雅に言う。

 大雅はそれを聞いて嬉しそうな顔をする。


 「俺はバカじゃねぇぜ。罠ってことくらいわかってた。でもな、お前らと戦えると思って来たんだよ!」


 大雅は叫び、敵に近づく。


 敵は大雅に向けて何発も銃を撃つが、大雅は銃弾を全て躱す。


 「大雅! これは喧嘩ではないぞ! 骨折とかダメだからな!」

 「んなことわかってる! 粉砕骨折させるだけだ!」

 「わかっておらぬではないか!」


 美月も走り出す。


 粉砕骨折。

 骨を粉々にすることだ。


 流石に美月も黙っていられなかった。


 「銃を使えば相手を傷つけてもよいのだな?」


 美月は自分自身にそう質問し、敵に銃を構える。

 そして、大雅が撃つのを待った。


 敵は美月よりも大雅に注目しており、大雅に向かって必死に撃っている。

 大雅は楽しそうに銃弾を躱し、やっと銃を構える。


 そして、敵の頭をめがけて撃った。

 それと同時に、美月はその敵の脚を狙って撃った。


 敵は大雅の攻撃を躱すためにしゃがむ。

 しかし、そのせいで美月の攻撃は躱せなかった。


 「しゃがんだまま高く跳ぶということはできない。そこのところを理解しておくことだな」


 美月は敵に向かってそう言い放ち、敵に近づく。

 そして敵から銃を奪い、腕を掴む。


 次の瞬間、美月は四発撃った。


 笛が鳴り、撃たれた敵はとぼとぼと歩く。


 大雅は残りの一人の背中に回り込み、三発撃ち込む。

 残りの二発は美月が撃ち、再び笛がなったなった。


 「美月、お前結構強ぇじゃねぇか。どうだ? 今度俺と喧嘩するか?」

 「断る。お主のような者と喧嘩などしたくない」

 「……どういう意味だ? それ」

 「わからぬならわからぬままでよい」


 美月はそう言い、歩き始めた。


 「―――それともう一つ言いたいことがある」


 美月はゆっくりと振り向き、大雅の目を見る。

 大雅は不思議そうに美月を見る。


 「私ね、好きって感情に気づくの遅いんだ」


 美月が地声で言った。

 しかし、大雅はそのことよりも美月の言った言葉の意味を考えていた。


 「冗談だ。興奮したか?」


 美月は笑い、再び歩き出した。

「今回は我、結構強かったろ? 敵の銃は奪ってよいんだよな……? まぁ、笛とか鳴らなかったし多分大丈夫だろ。ではクイズだ! 『室井美月は中学のとき何されていた? ①いじめ、②ストーカー、③暴力』。……こういうさ、人の嫌なことを思い出させるような問題良くないと思うんだよね、私」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ