表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/350

第49話  対戦相手

「前回のクイズの答えは『鮭(鮭の塩焼き)』だ!」

 「お、重い……」


 水麗が苦しそうな声で呟く。

 確かに、この防護服は水麗にとっては重いかもな。


 「あ、君たちが僕たちの相手?」


 俺らの後ろから声が聞こえた。


 俺が振り向くと、そこには四人の男がいた。

 全員高校生っぽい。


 「おお、面白い相手だな」


 大雅は馴れ馴れしく相手の肩を叩く。

 本当にバカか……こいつ……。


 「ハハハ、『面白い相手』か」


 向こうのリーダーっぽいやつが笑いながら言う。

 爽やか系男子って感じがする。


 「でもね、僕たち結構強いよ?」

 「知ってるぜ。知らねぇわけがねぇよ。でもな、こっちには人間最強がいるんだぜ? 今回はな」


 いや君たちさ『これから戦う相手だから軽く挨拶』みたいな会話してるけどさ、俺たち何も分からないからね?

 何? 俺たちこいつらと戦うの?


 「じゃ、また後で」


 そいつらはそう言い残し、どこかへ行った。


 「大雅、あいつら誰だ……?」

 「俺らの対戦相手。全員強者だぜ。(おとり)、防御、攻撃、頭脳が揃ってやがる。昔戦ったことがある。負けた」


 ! 大雅が負けた……!

 ヤベェじゃねぇか……!


 今回は本気で戦う必要があるみたいだな……

 きっと俺が本気で戦っても死なないだろう。


 ただ、粉砕骨折するだけだ。

 そのくらいなら大丈夫だろう。


 楽しみだな、やっと本気で戦える。





 『だーかーらー! そういうのやっちゃダメって約束したじゃん!』





 俺の頭の中で声が響く。

 最近よく出るな、芽依は。





 『何その言い方! 酷くない!?』





 悪い。


 「……康輝? お主大丈夫か?」


 美月にまで心配されるとは。

 俺も大分変態になったな。


 ……あ、変態って『スケベ』ってわけじゃないからね。

 『変わった人』って意味だからね。


 やっぱ日本語って難しいな。


 「早速戦場に行くぞ」


 だからなんで大雅が一人で勝手に行動しようとするんだ……?





 「五発自分に当たったら即退場だ。リロード方法はあとで教える。弾は自分の陣地にあるからそこで補充。相手の陣地に行ってはいけない。殴り合い、蹴り合いはあり。審判の判断で即退場になるときもある」


 大雅が俺たちに言う。

 俺たちはその『戦場』に来ていた。


 そしてさっき係の人が俺たちにハンドガンを渡した。

 結構リアル。


 ここは色々な障害物などがあり、戦うには楽しそうなところだ。

 向こう側にもさっきの人たちがいる。


 もちろん、防護服姿だ。


 よし、久しぶりに暴れるか!

「皆強そうだな! 康輝の思考もヤバいな! ではクイズだ! 『美月の地声は高い? 低い?』。こんな問題出さないでよ! 恥ずかしいでしょ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ