表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
321/347

第321話 学園祭初日 〜2〜

「前回のクイズの答えは『石川ひなた』だ!」

 やっと1時間経った。

 つまり、俺たちの仕事はもう終わり。

 ――のはずなんだけど……。


 「……来ないね……」


 代わりに皆嘉が言う。


 そう、次のシフトが来ない。

 10分前にはいるルールになってるのに……。


 仕方ないからこのまま仕事続けるしかない。

 まぁ、今回は行きたいところとかないから別にいいけど。

 前回みたいに友達が違うクラスとかないから。


 「皆嘉、いつ終わりそう?」


 気づいたら近くにいた海波が皆嘉に話しかけた。

 海波の反応もなかなか面白かった。

 半泣きしながら『皆嘉……これ高校生向けじゃないよ……』って訴えてた。


 皆嘉は首を傾げて『俺もわかんない』って伝えてる。

 海波は残念そうにどっか行った。


 「海波、大丈夫?」

 「さぁ? ってか、なんで訊いたんだろ、あんなこと」

 「一緒にまわりたいって感じだったけど」

 「そんなこと事前に言われてないし、一緒にまわる友達とかいるはず」


 ……あー、気づいてないな、皆嘉。

 海波が暗に『皆嘉とまわりたい』って伝えてること。


 なんでさっきからこんな呑気に会話できてるかっていうと、今さっきちょうど説明が終わったところだから。


 今中に入ってる人が出てくるまでここで止まってる。


 『もっと後ろにいる人にも説明しちゃおっかなー』って思ったけど、説明は早すぎても良くない気がしたからやめた。


 「皆嘉、いいよ。あとは俺一人で」

 「いや、それはさすがに――」

 「いいよ、海波が待ってるから行ってあげな? さみしい思いさせたくないでしょ? 義理の兄として」

 「康輝……」

 「俺も義理の妹がいるからわかるよ。たまに不器用なときがあるもんだよな、義妹って。海波は自分の気持ちを上手く伝えるのが苦手なだけだと思うぞ? だから行ってやれ」

 「……俺にとってはどっちも大切なんだよなー」


 皆嘉は大きく伸びをしながら言う。


 「海波は家族として、そして康輝は恩人として」

 「俺が?」

 「覚えてない? 去年の夏休み終わってからのこと」


 ……ああ、そういうことか。

 そういえば皆嘉を助けたの、俺と美月――特に美月だけど――だったな。


 「じゃあ恩人からの命令、海波と一緒にまわりなさい」

 「それは……」

 「恩人からの命令、聞けないの?」

 「……ありがと」


 皆嘉が微笑みながら椅子から立って、海波が行ったほうに向かった。

 俺も微笑みながら手を振る。


 ……さ、カッコつけたはいいけど――


 ――早く来いよ、次のシフト。

 俺もずっとここいるの嫌なんだけど。

「康輝、たまにカッコいいこと言うんだよなー……。ってか、我と大雅をもっと出せ! ……じゃあクイズ。『康輝は何人ナンパしたことある?』。……もうやだ……」

追記……8月11日からの約1週間、作者の予定が勉強勉強勉強勉強勉強なので、その間は活動を一時中断させていただきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ