表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
318/352

第318話 本番前のテスト 〜2〜

「前回のクイズの答えは『✕』だ!」

 中に入ったけど、想像以上に暗い。


 「こっちに懐中電灯と銃があるぞ」


 美月は迷いのない足取りで黒板の近くに置いてある机に向かう。


 俺もついていって、机の上に置いてあるものを見た。


 懐中電灯二つにハンドガンみたいなやつが2丁。

 銃がかなりリアル。

 なんか知らないけど、下の部分がすんごく長いし。


 弾倉って言うんだっけ?


 こんな長いの、ゲームでしか見たことないぞ。


 普通のハンドガンを改造して、弾を多く装填できるようになるやつ。


 「どう? 我と大雅のセンスは? この銃、結構高かったんだぞ」

 「リアルすぎない……?」


 そう言いながら美月が銃を持ったから、俺も同じように持った。

 想像以上に重い。


 「……これ、おもちゃだよね?」

 「そのはずだ」


 『はず』ってなに?

 怖いんだけど。


 「100発入ってるから、いくら下手な者が撃っても弾が切れることはないだろう」

 「100発も入ってるんだ」

 「BB弾だからな」


 本当にBB弾?

 本物の弾が出てもおかしくないくらいリアルなんですけど。


 「ほら、早く懐中電灯を持て。来るぞ?」

 「そ、そうだな……」


 片手に懐中電灯、片手に銃とかいう完全にゲームの世界の格好のまま、懐中電灯を点ける。


 教室内は迷路みたいになってて、隣にダンボールの壁があるせいで全体を見れない。

 ただ道を歩いていくだけ。


 前を照らしてみると、誰かが一歩ずつ近づいてきてた。

 完全に歩き方がゾンビ。


 「音がすごいから気をつけろよ?」

 「わかった」


 一応そいつに銃を構えてみる。


 そいつの顔に光が当たった――


 ――前崎先生の仮面してる。

 マジで前崎先生じゃん。


 「なにをしている! 早く撃て!」


 ヤベ、前崎先生の顔にびっくりして撃つの忘れてた。


 「せーので撃つぞ!」

 「わかった!」

 「せーの!」


 美月の合図と一緒に、引き金を引く。


 するとものすごく大きい音が響いて、反動も伝わった。

 正直痛い。


 銃口から煙がのぼってて、前崎先生もどきは後ろに倒れた。


 ――って、これ大丈夫なやつ!?

 マジの銃じゃなかった!?


 「ちょっ、あいつ大丈夫!? 俺めちゃくちゃ頭狙ったんだけど!」

 「大丈夫だ、防弾チョッキ来てるし、頭も金属で覆って、その上に先生の顔を貼ってるから」

 「防弾チョッキって、これ本物なの!?」

 「偽物だ。BB弾と言ったであろう」


 美月はなんともない顔で先に進む。


 これさ、おもちゃだとしても犯罪じゃない?

 嫌だよ? クラス全員捕まるなんて。

「大丈夫だ! もし犯罪だとしても、警察から逃げる覚悟はできる! ……と、言うことはないから安心しろ。ではクイズだ! 『1年生のとき、出席番号で、康輝の次は大雅である。◯か✕か』。最近こういうの多いなー」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ