表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
257/351

第257話 家での過ごし方は?

「前回のクイズの答えは『✕』だ!」

 「そういえば家じゃどんなことしてんだ? お前ら」


 肉を焼きながら前崎先生が急に訊く。


 「どんなって……、普通ですよ」

 「兄妹ゲンカとかすんのか?」

 「あんまりしないと思いますけど……」

 「おお、仲いいな」

 「私はいつもお兄ちゃんの隣で寝てますよ?」


 んー? 水麗?

 なんでそれを言う?

 今の絶対に言わなくていいやつじゃん。

 なんか恥ずかしいから言わないでほしいんだけど。


 「へー、ラブラブだな。ま、恋愛は自由だ! 兄妹間で恋愛してもいいと思うぞ?」

 「あ、ですよね!」

 「おう!」


 いや、やめてくださいよ、先生。

 水麗の行動がエスカレートしちゃうじゃないですか。

 俺はこれ以上耐えられる自身がありません。


 「で、康輝は水麗のことどう思ってるんだ?」

 「俺ですか?」

 「ああ! 気になるよな、水麗も!」

 「あー、うん、まぁ気になる」


 気になるんだ。


 「どうって……、家族?」

 「うわー、それが一番ないわー」

 「本当にお兄ちゃんないよー」


 え、俺のせい?

 なんで俺が間違ってるみたいになってるの?

 俺間違ってること言ってないと思うよ?


 「そこは『水麗は俺の恋人だぜ』ってドヤ顔で言うところだろ」

 「そうだよ! ドヤ顔で言うところだよ!」

 「なんでだよ。ってか、俺がここでドヤ顔で言ったらキモイだろ」

 「全然キモくないよ! むしろ抱きしめたくなる!」

 「いや、それはそれで嫌だからやめとくわ」

 「ちょっ、ひどくない!?」

 「ハハハ! やっぱお前ら面白いな! ……それと康輝、あとで時間いいか? ちょっと二人で話したいんだ」


 え、二人で?

 説教かな?


 俺なんか悪いことしたっけ?

 ……もしかして1年生のとき大雅と喧嘩しすぎたのバレた?

 あれも多分処分受けるよね?


 「あの、先生、なんで二人――」

 「お、そろそろ焼けてきたか? みんな呼ぶぞ!」


 俺の声を遮って前崎先生が言う。

 水麗はそれを聞いた瞬間すぐに海にいるみんなのところに向かった。


 俺と前崎先生の二人きりになった。

 だから話しやすい。


 でも俺はさっきの疑問を質問しなかった。

 前崎先生の顔を見て、それをするのをやめたから。


 だって前崎先生、泣いてるから。

 目から大粒の涙が落ちてる。

 でも口は笑ってる。


 この感じからすると、無自覚で泣いてると思う。

 それは俺も昔あったから、よくわかる。


 俺はなにも言わないまま、みんなが来るのを待った。

「康輝のやつ、なんかかわいそうだな。水麗のことを『家族』って言っただけであんなに言われるなんて。ま、それが康輝の運命だ! ではクイズだ! 『康輝は何部?』。簡単そうに見えるか? 2択になる者も多いと思うぞ? ちなみに作者はそれで間違えたらしい! ま、我のことじゃないから別にいいけど」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ