表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
210/348

第210話 キャベツ茹でるだけ

「前回のクイズの答えは『焼きそば』だ……」

 なんか『女子は外でカレーと米の準備しとくから男子は調理室でキャベツ茹でてろろ』って言われたからキャベツを茹でてる。

 そして男子生徒たちの表情が暗い。


 いつか男子と女子のケンカ起こりそう……。


 「……なぁ、康輝」

 「どうした? 大雅」

 「レトルトなんだよな、カレー」

 「そうみたいだな」

 「……もともと野菜とか入ってるよな、きっと」

 「多分」

 「それなのにこのキャベツ入れるの?」

 「俺に言うなよ」


 それにしても不思議だな。

 なんで野菜は畑からとってくるくらい気合い入れてんのにカレーはレトルト?


 百歩譲ってカレーは別にいい。


 米はもうちょっと頑張ってほしかった。

 せめて炊飯器で炊くくらいはしようよ。


 しかも男子と女子の仕事の差。

 男子は畑まで行ったのに……。


 ……いや、女子もわざわざ米とかレトルトカレーとかスーパーで大量に買ってきたのかな?


 「こっち茹で終わったぞー」

 「こっちもー」


 みんな終わったみたい。

 俺のところもそろそろかな……?


 よし、これを移して女子たちのとこに持っていくか。






 なんか外に行ったら女子たちはもう準備終わってた。

 なんでだろう、女子はめちゃくちゃ楽しそうな顔してる。


 レトルトカレー温めるのそんな楽しい?

 まぁ、楽しいと思うけど……。


 それより米どうやってつくったの?


 外に電子レンジ置いてるの?


 「終わりましたか? こっちはもう終わってます。あとはお皿に移すだけです」


 どっからか出てくる香菜。


 まぁ、そりゃすぐ終わるよな。


 「え? 香菜ちゃん、もうそれも終わってるよ」


 香菜の後ろから女子生徒が喋る。

 それも終わってたのかよ――


 ――え、終わった!?

 皿に移し終わったってことは、もう完成!?


 なんのためにキャベツ茹でたの!?


 「では、キャベツをかけていただきましょう」


 え、キャベツかけるの!?


 ……あ、『キャベツかけて、混ぜて食べる』ってことか。


 「一応皆さんにも注意しときましょっか。『キャベツとカレーを混ぜないでください』と」


 え、混ぜないの!?


 「そっちのほうが美味しいので」


 それは個人の好みだと思うけど……。


 「では、男子の皆さんはお皿をお願いします」


 ……正直、香菜のこと嫌いになりそう。

「男子、お疲れ様でした。我等女子はただレトルトカレーを温めながら会話してただけだけどな。ではクイズだ! 『前回のクイズより、康輝は焼きそばをつくっているということがわかったが、なにをしたときに、それをつくった?』。……本当に我をいじめたいのか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ